![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはハイボール大きい方を毎日2缶プラスなんやかんやと飲んでて休肝日ありません〜!
アルコール原因とかではないと思いますが二度流産、二度出産、今妊娠中という感じです!
![maRio❇︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maRio❇︎
旦那は毎日ビール3本に日本酒数杯ですがありがたいことに1人目を授かることができました。飲まない日はほとんどありません。風邪ひいて高熱だした時くらいでしょうか?影響しないかってなったら影響するところはあると思いますが、それだけが原因になることはないのかなーって思います💦
-
ことり
旦那さん結構飲まれていても、問題なく妊娠出来てるのですね✨
やっぱり原因は他にありそうですね😅
コメントありがとうございました😊- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは男性不妊ではなかったですけど、不妊治療してて毎晩ことりさんとこと同じで9%の缶チューハイ500を2本飲んでました。
精液検査自体問題なかったですけど、人工受精4回して、精子の運動率悪い時もありましたよ。その時は疲れが溜まる週末だったからかなぁ?なんて思ってましたが‥🤔
-
ことり
やっぱりアルコールより、ストレスとかの方が原因になりそうですよね💦
毎日飲んでて影響あるんだったら減らして欲しいなぁなんて思っていたのですが、それがストレスになっても困りますしね😅
コメントありがとうございました✨- 1月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那は毎日飲んでます!
休肝日なんぞありません!
中毒症です!
昔からお酒大好きみたいです!
問題なく妊娠しました!!
-
ことり
コメントありがとうございます😊
それを聞いて安心しました✨
アルコールが原因にもなるんだったら減らして欲しいと思いつつ、楽しみを奪うのもなぁ…って思っていたので💦- 1月14日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
旦那は仕事で毎日お酒普通の人よりは飲んでますけれども妊娠できました😌
-
ことり
お子さん2人いらっしゃるのですね✨
お酒はあまり関係なさそうで安心しました!
コメントありがとうございました😊- 1月14日
![ながいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながいも
お酒太りやアル中レベルでなければ関係ないと思ってます❗😉👍
うちは毎日の晩酌はありませんが飲む時は好きなだけ飲ませます(笑)。
ストレスや風邪(熱)の方がよっぽど悪影響だと思ってるので…
-
ことり
そうですよね😊
毎日仕事を頑張ってくれている夫の楽しみを奪ってしまうところでした💦
ストレスが一番の大敵ですよね😵
コメントありがとうございました✨- 1月14日
-
ながいも
今お医者さんの著書で調べてみたら、ビール大瓶2本以上か、それと同等のアルコール量を毎日続けて飲むと精子形成や性欲に影響してくるようです❗
ビールは大瓶633mlでアルコール濃度4.5~5%程度なので、9%のチューハイなら350ml缶2本程度にした方がいいかも…?💦- 1月14日
-
ことり
ご親切に調べていただいてありがとうございます😭✨
夫は最近は350mlを2缶のペースになってきたのですが、少し前までは500mlを2缶毎日飲んでました😩今でもたまに500mlが登場します…。
またアルコールの量がどんどん増えてくるようでしたら、ながいもさんに教えていただいたことを、夫に伝えてみようと思います!
本当にありがとうございました😊✨- 1月14日
-
ながいも
いえいえ、よく分かってないのに軽率な返答をしてしまってすみませんでした💦
500ml缶はすごいですね💦
断酒ではないので、体に良くないから2本までにしようねと言えばきっと分かってもらえますよ🍀😌🍀
頑張ってください❗✨💪- 1月14日
![怪獣おまめたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣おまめたん
うちの旦那は家ではタバコも
ビールもコロナと言う瓶を4本ほど
忘年会などでは瓶ビール10本とか
普通にのんできます(笑)(笑)
ですが普通に大丈夫ですよー😳👍
妊活の時もそのままずーっと
のんで仲良ししてましたよ🤔😊
-
ことり
旦那さん結構飲むんですね😳❗️
でもお酒の影響はなかったのですね✨
やはり元々の機能とか、ストレスとかの方が大きいのかな?💦
コメントして下さりありがとうございました😊- 1月14日
ことり
そうなんですね💦旦那さん結構飲まれるのですね!
ふと、毎日飲んでるので気になってしまったのですが、それはあまり関係ないのかなぁ💦
コメントありがとうございました😊