
コメント

CHIPI♡
1人目の時通勤時間1時間半かかる職場で、復帰2ヶ月でムリだ、、、と思い上司に辞めたいと相談しました。上司は親身になって相談に乗ってくれましたが、総務から、辞めてもいいが、育休中の社会保険料の半分は会社が負担しているそうで復帰後1年未満での退職の場合会社が負担していた保険料の返金を言われ結局1年残りその後退職しました。
ですが、1年後には家事育児仕事でクタクタで鬱病になってしまい、しばらく働けず家族に迷惑かけてしまいました。
CHIPI♡
1人目の時通勤時間1時間半かかる職場で、復帰2ヶ月でムリだ、、、と思い上司に辞めたいと相談しました。上司は親身になって相談に乗ってくれましたが、総務から、辞めてもいいが、育休中の社会保険料の半分は会社が負担しているそうで復帰後1年未満での退職の場合会社が負担していた保険料の返金を言われ結局1年残りその後退職しました。
ですが、1年後には家事育児仕事でクタクタで鬱病になってしまい、しばらく働けず家族に迷惑かけてしまいました。
「職場」に関する質問
今週子供の療養で、仕事1週間お休みしました。金曜日、朝1係長に『お休み頂きありがとうございます。』とラインしたところ、返事は特になく、今職場がものすごく忙しいのもわかっていたので逐一連絡していませんでした。…
産婦人科に行きたいがため、仕事を早退したいのですが職場には妊活のことを誰にも言っていません。 仕事終わりだと間に合わないし、1日休みをもらうのも気が引けるので、早退を考えています。 発熱、吐き気、くらいしか思…
自治体の認可保育園ではなく、ご自身の職場が持っている託児所にお子さん預けている方いますか? なにかデメリットはありますか? 先月引っ越してきてようやく生活も落ち着き、働きたいと思っているんですが、市内の保育…
お仕事人気の質問ランキング
miki
育休中の保険料は会社も免除になってますよ。
辞めさせたくないからってひどい職場ですね😱
CHIPI♡
今調べたらそうみたいですね😱😱
あの頃は20歳で言われた事を調べることなく信じてました。実際お金払って辞めてく人何人もいました😰❗️ちなみに超ブラック企業でした。今も地元では超ブラックで有名です😂
ひま
ありがとうございます!
それはひどいですね💦
ブラックですね…
実際に払ってしまった人、かわいそうです(T_T)
通勤に1時間半はきついですね…