
職場の託児所に預けている方のデメリットや体験について教えてください。定員が少ないことや、今後の産休・育休時の預け先についても気になります。
自治体の認可保育園ではなく、ご自身の職場が持っている託児所にお子さん預けている方いますか?
なにかデメリットはありますか?
先月引っ越してきてようやく生活も落ち着き、働きたいと思っているんですが、市内の保育園は年度途中はいっぱいで入れませんと言われました。
田舎だから入れるだろうと甘く見ていました😭
いくつか託児所付きの求人を見つけましたが、どうなのかなと思い…
定員が少ないのが気になっています。(少人数でもちゃんと子供が色々な体験をできるのかとか。)
あとは今後もし2人目の産休・育休とかになっても、自分がそこで働いてない状態なら預けられないのかなぁとか…
なんでもいいので教えて下さい!!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ママリ✴︎
仕事休みの日に預けられないくらいで他は良かったです。
コメント