※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやめる
産婦人科・小児科

唐津市在住の方が、かかりつけ医での対応に不信感を抱き、泌尿器科を受診を考えています。また、新しい医療機関を検討中で、予約や診療時間についての情報を知りたいそうです。

佐賀県唐津市に住んでいます。
先日、長男が3歳児健診で包茎との診断をされ、『かかりつけ医に行けば薬もらえるから薬もらってね』と言われかかりつけ医に行きました。結局かかりつけ医では薬は貰えず、不信感だけ募って終わったので、今の季節インフルエンザ等もあると思うので泌尿器科に行こうかと思っています。どこか良いところを知っていたら教えていただきたいです☺️

かかりつけ医も変えようかと思い、うらごうさんに行こうかと思っています。手始めに次男の健診と予防接種に行こうかと思っているのですが、曜日とか時間が決まっていたりしますか?やはり人気なのでかなり前もって予約しないといけない感じでしょうか?教えていただけるとありがたいです🙇

コメント

deleted user

泌尿器科は藤崎ぐらいしか思いつかないですね😣✨3歳の子が受診できるのか分からないですが、私自身は小学校低学年で行った記憶があります(^^)

うらごうは、予防接種も健診も曜日時間が決まってますよ(^^)
予防接種はたぶん、そんなにすぐの日程はとれないですね💦12月はじめに電話したら、予約とれたのは12月終わりでした!
4月に10ヶ月健診あるんですが、それも「年明けぐらいに電話してくださいねー」みたいに言われてたので、予約しました(^^)

  • あやめる

    あやめる

    藤崎!情報ありがとうございます(^^)!3歳でも大丈夫か電話で聞いて行ってみようかと思います。

    そうなんですね!🙄💦すごい人気🤣
    予防接種と健診を一緒にしたくて、来月か再来月に行けたら…と思っているので明日にでも電話してみようかと思います!

    回答ありがとうございます💛

    • 1月14日
イブちん

こんにちは。
この前の3歳児検診で仕事で入って、身長の計測のチェックをしてましたよ。その時の小児科の先生は確か、藤岡先生だったですよね〜。かかりつけ小児科はどちらですか?
私は病気はうらごう小児科で注射や便秘、軽い風邪等はふじおか小児科に行ってます。
うらごう小児科は今の時期はとにかく多いです。受診を避けたいくらいです。
藤崎泌尿器科、3歳受診できますよ。
知り合いの子が膿がたまって受診してました。

  • あやめる

    あやめる

    そうなんですね!お世話になりました(^^)

    藤岡先生でしたねー!優しいおじ様な感じで印象は良かったです☺️
    かかりつけは家から近いきりの内科なのですが……元々先生には『?』と思うところがあったんですが😅💦
    なるほど!
    2つを使い分けているんですね!藤岡さんは検査をあまりしてくれないと聞いたのでうらごうさんで…と思っているのですが🤔どうなんでしょうか🙄?2つ使い分けるのもありですよね。うらごうさんが予防接種は時間が分けられてるようなので、予約が取れたら行こうかと思っています。

    藤崎泌尿器科の情報もありがとうございます!
    3歳も行けるんですね!たまに『痛い』と言うことがあり、気になっていたところで包茎と言われたので行ってみようかと思います(^^)

    • 1月14日
彗ママ❤️

藤崎がいいと思います❤️


うちは小児科は
基本脇山内科ですが検査はあまりしてくれないのでどうしても検査がしてほしい(保育園で病気が流行ってる場合!ロタとかノロとかアデノとか)だけうらごうにいきます❤️
でもうらごうの先生!看護婦好きじゃないのでよっぽどではない限りいきません笑笑

  • あやめる

    あやめる

    藤崎がいいんですね!
    ありがとうございます💛

    脇山も聞きますよね🤔なるほど!脇山内科は待ち時間はどうですかー?早速今日長男が熱が出て、どこに行こうか悩んでます😅
    うらごうは先生と看護婦さんよろしくない感じですか?🤔

    • 1月14日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    脇山すぐよばれますよ❤️
    でも夕方とかの学校や保育園が終わった時は
    多いです😭
    昼1や朝の診療終わり1時間前とかによく行きます❤️

    私はうらごう無理です!
    看護婦さん愛想悪いですし
    先生も愛想はよくない!
    事務員ずっと喋ってるし
    普通にお茶飲んでたしΣ(・□・;)


    脇山は先生がサバサバしてるので
    合わない人は合わないと思いますが
    子ども大好きなんだなとよくわかります❤️
    脇山に行ってうらごういったら
    うらごう本当無理と実感しました笑笑

    病気なおしてくれたらいいのかもしれないですがやっぱ対応も私はみます!

    • 1月14日
  • あやめる

    あやめる

    そうなんですねー!すぐ呼ばれるの嬉しい💛💛
    なるほど!時間帯もありがとうございます✨

    看護婦さん愛想悪いの嫌だー。先生もーー😭わたし今回ダメだと思ってしまった病院が先生の対応だったので、無理かもです💦

    そうなんですね!
    脇山なら自分が体調悪くてもそこで行けますよね🤔(笑)
    予防接種はどんな感じですか?別室待機とかですかー?

    • 1月14日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    先生の対応見ますよね❤️

    私インフル予防接種や体調悪くてかかりつけ行けなかった時ついでに見てもらいました❤️
    でも大人の方の先生は私には合わなかったです笑笑😭

    8カ月とかなったら別室移動はなかったですが流行期はベッドの方に案内されたりしますよ❤️

    • 1月14日
  • あやめる

    あやめる

    見ます😭(笑)
    主人の転勤で唐津に来たんですが、前の土地でも小児科何ヶ所か行って、先生の対応見てかかってました😅

    大人の方と小児とで先生が違うんですね🙄!!

    なるほど!
    色々教えていただきありがとうございます(^^)

    • 1月14日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    下の方も言われてますがうらごう小児科は
    ネット予約制だからギリギリまで家にいれるメリットはあります!

    一度色々いって決めてもいいかもです❤️

    あっ!
    坂本小児科もありますが
    そこはセカンドオピニオン嫌いな先生らしいです💦
    あと自己判断の病名をゆうと怒られます笑笑
    でも検査はしてくれるので親によっては
    信頼できるってゆって行く人もいます!
    でもとにかく怖い先生みたいです😭

    • 1月14日
  • あやめる

    あやめる

    ネット予約できるのほんといいですよねー!😭💛

    そうですね!一度行ってみようかと思います(^^)もしかしたら!意外と先生と合うかも……しれない…し…?(笑)

    え!こわい!(笑)
    あーー信頼はできるんですね。ひたすら頷いておけば大丈夫な感じなのかな…🤔(笑)
    坂本小児科の情報までありがとうございます😭💛

    • 1月15日
こか

こんにちは😃
息子もうらごうさんで
4ヶ月検診の時(だったかな⁇😅)
包茎と言われました。

その時はステロイド薬もらって少しずつ剥いてから塗ってくださいと指示されましたよ。
たぶんうらごうさんなら息子さんもステロイドもらって同じ対応だと思います🙂

たしかに愛想が良いかと言うとあんまりなんですけど、ネット予約ができるのでうらごうさんにずっと行ってる感じです😅😅

  • あやめる

    あやめる

    わあ!体験談嬉しい😭
    うらごうさんならその対応してもらえるんですね🤔今のかかりつけ医、めっちゃ突き放された対応されて😭😭でも今の時期に包茎で小児科行くの怖すぎますよね…(笑)


    それ!ネット予約できるのすごいいいですよね!!

    回答ありがとうございます!

    • 1月14日