
流産後に妊娠したいと願う女性が、旦那が妊活をサポートせずお姉さんと遊んでいることについて悩んでいます。自分は家事育児を頑張り、お金も貯めているのに、支えてほしいと思っています。
また生理きた。
ほんと辛い
2人目がほしくて仕方ない私は流産して
義理のお姉さん家は 今は2人目はいらない とか言ってたのに私が流産した次の次に妊娠
旦那は口だけだけど、頑張って妊活してんのに
お姉さんと、今日も居酒屋行ってる。
上の子は両親に預けて。
私は育児も家事も頑張って、
2人目がいつ出来てもいいように、
友達とも遊ばないでお小遣いちょこちょこ貯めてるのに
どうしてうちには来てくれないの?
タイミングだってわかってるけど…
つらいよ
旦那も言葉だけじゃなくて
ギュってして欲しいだけなのに
辛い時に側にいて欲しいだけなのに
なんで生理が来て落ち込んで泣いてる私をほって
お姉さんと呑み行けるの?
もー全然わかんない
つらいよ、生理痛しんどいよ、、
- mooooo(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まろ
私も2人目不妊で流産経験があるのでお気持ちよくわかります。
特に望んでもなかったのに妊娠したとか聞くと頭と心がぐちゃぐちゃになって、なんで私のところには...ってなりますよね😢
うちの旦那なんか生理来て落ち込んで泣いている私を見て「落ち込んでも仕方ないやん。毎月毎月そういう態度見せられるのがイライラする」って言いますよ😱
ほんと男の人って気持ちわからないんですかね💢側で励ましてくれるだけで全然違いますよね😢

退会ユーザー
私も二人目妊活中です。
なかなか授からずに年齢もあり焦っています。
1人目も1回で出来たらしい妹に先越され、なにもかも嫌になりプチ家出しました😅
その後妹のことを受け入れられるようになったら、2ヶ月後に妊娠できました。
今回も妹にまた、越されたら・・・と頭の片隅にありながら妊活してるから授からないのかなとか思います。
妊活に精神的なストレスは一番だめだって私は思ってます。
-
mooooo
やっぱ精神的なストレスは
よくないですよね😔
わかってはいるんですけど…
いろんな焦りからついイライラしちゃいます💦
少し焦りをなくせるように頑張ってみます😔- 1月14日

はじめてのママリ🔰
今一人目妊娠中なのですが
旦那さんは3人は欲しいと言っていて
わたしも沢山いたらいいなーとは
思うのですが一人目できるのにとっても時間がかかったので2人目出来るのか今から心配しています。
-
mooooo
なかなか授からないと、その後も不安ですよね😔
妊娠おめでとうございます😊- 1月14日
mooooo
共感していただけてすごく嬉しいです🙏
旦那さんの一言って
結構傷つきますよね😭
私の旦那もおんなじ感じです😭
また次頑張ろ〜って毎月言葉だけで
棒読みです…
本当にそうですよね…
抱きしめて大丈夫とか言ってくれれば
それだけで元気でるのに😭