
赤ちゃんが哺乳瓶の乳首を飲みにくいときの対処法について相談しています。乳首のサイズが合っているか不安で、大きい乳首のものが必要かどうか悩んでいます。飲まないこともあり、困っています。
助けてください!
完ミの女の子です。
ビーンスタークの赤ちゃん思いという乳首と哺乳瓶使ってます。
最近、娘が飲むとき、勢いが良すぎて、乳首が陰圧になってしまい、本人は飲みたいのに、全然進まず、飲めなくて疲れてしまい、本人が諦めて途中で飲むのをやめてしまいます。
空気穴を毎回ちゃんとあけていたり、ミルク詰まりがないか確認していますが、全然改善しません。
たまにちゃんと飲めるときもありますが、ほとんど失敗してしまいます。
何度も哺乳瓶の蓋を開けて陰圧を改善しても飲めず。
どうしたら飲めるのか本当に困ってます。
この乳首は月齢によって乳首を変えなくてもいいと言われているもので、クロスカットなので、大きいですよね??
もっと大きいものの方が飲めるのでしょうか??
もっと大きいものはどんなものがありますか??
毎日なので泣きそうです。
というか、本人もともと飲まない子なので、本当に心配です。
どこに相談したらいいのかわからず、助けてください(´;ω;`)
そんなに慌てる前に飲ませてみては?というのは無理です(´;ω;`)
本人が飲みたい時にしか全く飲まない子なので、平気で5時間空くこともあります。
その間、何度も哺乳瓶口に含ませてもダメです(´;ω;`)
本当困ってます(´;ω;`)
- さち(6歳)
コメント

きい
母乳瓶と乳首を変えてみてはいかがですか?(´°ω°`)
うちは混合で母乳実感というの使っていますが1回もトラブルなしです☺️

ママちゃん
哺乳瓶自体をビーンスタークから違うメーカーに変えてあげたらどうですか?
-
さち
もともとのみの悪い子でやっと飲めたのがビーンスタークのものだったので、また一から探すの本当辛いです。
大きい穴のメーカーはどれですかね?(´;ω;`)- 1月14日
-
ママちゃん
みんなが、よく使ってるのはピジョンの母乳実感じゃないでしょうか?
健診のときも、使ってる人多かったですよ。
私自身が母乳実感しか使ったことないので、他の哺乳瓶についてはわかりません💧- 1月14日
-
さち
ありがとうございます。
本当に困っちゃってて。
月齢のものだとだめだったので、大きいサイズとか色々試してみようと思います!- 1月14日

やえさく
購入した時とかは無事に飲めていたのでしょうか??
もしかしたらちちくびが馬鹿になっているのかもしれないので買い直せるのであれば新しいのを用意してみてください
それか哺乳瓶を違うものに変えてしまうとか。
私もピジョンの哺乳瓶を使ってた時全然ミルクを飲んでくれず悩んでいましたがアンパンマンの哺乳瓶に変えてみたらごくごく飲んでくれました!
たまに圧がかかって吸えなくなってきたり使うにつれてクロスカットの部分が裂けてきてミルクが漏れたりとかありましたが毎回では無いですしボロくなったものは取り替えればほぼ問題なく使えました。
そんな毎日調整する程ではなかったです。
ぜひ他のメーカーも試してみてください!
手間が少しでも減りますように💦
-
さち
新しく変え変えたばかりだったのです(´;ω;`)
もともと飲みの悪い子でやっと飲めたのがビーンスタークだったので、それが飲めなくなると絶望で(´;ω;`)
また一から色んなメーカー試してなのか。。
と思うと(´;ω;`)
乳首サイズ大きいものはどのメーカーかご存知ありませんか?- 1月14日
-
ふじい
ビーンスタークが悪いのではなくその個体が不良なのかも?ということでは?
- 1月16日
-
さち
無事に飲めるようになりました!!
それが悪かっただけかもしれません!
ビーンスタークで飲めるようになりました(≧∀≦)
ありがとうございます!- 1月17日
-
やえさく
そんなに試されていたんですね、失礼しました😭
飲めるようになって良かったです!!
乳首が大きいものはピジョンの母乳実感のLLサイズですかね🤔
あとはわからないです…
そのまま上手く行きますように!- 1月17日

こむたん🐶
ビーンスタークじゃないのに変えちゃった方が良いですよ💡
うちも新生児の頃使ってましたが、
出すぎて口から溢れるし、陰圧になるし、で上手く飲めなくてすぐ辞めて
母乳実感をずっと使用してました🙌
本来なら乳首は月齢に合わせて変えるんですが、
不自由なく飲んでたのでサイズもSとMをそのまま卒乳まで使ってました😂
-
さち
母乳実感うちは最初だめだったんです(´;ω;`)
でも、変えて試してみようと思います(´;ω;`)- 1月14日
-
こむたん🐶
そうだったんですね😢
完ミなら飲めないと大変だから
この際5ヶ月ならストローマグで飲ませちゃうのも手ですね🤔- 1月14日
-
さち
ストローマグも進み悪かったんです(´;ω;`)
もう、本当泣きそうで(´;ω;`)
母乳実感のM買ってきたので、とりあえず試してみようと思います!
ありがとうございます!- 1月14日
-
こむたん🐶
こんばんは!
その後飲んでくれてますか?
ふと思い出しました!
スパウトは試しましたか?- 1月17日
-
さち
ありがとうございます!
ご心配おかけしました!
母乳実感飲めたのですが、もう一度、ビーンスタークで飲ませたところ、スムーズに飲めるようになりました!
その個体がもしかしたら不良だったのかもしれません(´;ω;`)
あとは空気が入りにくいものだったのか。
無事にちゃんと飲んでくれるようになりました(´;ω;`)
心配しました!
心配おかけしました!
ありがとうございます!
スパウトは使ったことなくて、ストローマグとの違いがよくわからず、どうゆう違いがあるのですか??
スパウトは穴が大きいのでしょうか??- 1月17日
-
こむたん🐶
わぁ、良かったです😭
完ミの子だから死活問題ですもんね😢無事に飲めてよかったです🙏
スパウトはあんまり必要ないんですが、うちも結局買ったわいいけど使わず……
哺乳瓶→スパウトマグ→ストローマグの順で使うとストローもスムーズに使えるようになるよ!って感じみたいですが、実際必要ないです😂
飲み方は哺乳瓶と同じ感じで、吸い口が大きく、穴も大きいです。
なので、さちさんのお子さんみたいに沢山でないと嫌!だけど、ストローはまだ上手く吸えない!って子に丁度いいかも💡と思い出しまして😊
でも解決されて本当に良かったです♡- 1月17日
-
さち
情報ありがとうございます!!
そうなんですね!
それはいいこと聞きました!!
今度もし、同じように困ったってなったら、スパウトも検討しようと思います!
とりあえず飲めるようになって、ほっとしてます(´;ω;`)
その個体がダメだったみたいで、でも、消毒してる時に、大丈夫なのと混じっちゃったみたいで、大丈夫なときと、ダメな時があったみたいです(´;ω;`)
交換したばかりなのに、劣化しちゃってたんですかね?(´;ω;`)
よくわからないのですが、それを外したらスムーズになりました(´;ω;`)
本当良かったです!
ありがとうございました(´;ω;`)- 1月17日
-
こむたん🐶
嫌ですねー😡哺乳瓶に不良品?なんて😡
ミルク飲ませてあげられなくてさぞ怖かったですよね😭
何はともあれ良かった良かった😊- 1月17日
-
さち
怖かったです(´;ω;`)
パニックでした(´;ω;`)
本当色々な方法も教えていただいたので、もし万が一、また同じようなことがあっても、色々と試せそうです(≧∀≦)
本当にありがとうございました(´;ω;`)- 1月17日

退会ユーザー
哺乳瓶はそのままで、乳首のみ互換性のあるメーカーに変えて合うかどうか試してみてはどうですか?
母乳実感、母乳相談室、チュチュベビーならば互換性があります。この3つを試してみてダメならば哺乳瓶ごと他のメーカーに変えれば少しだけですが、出費も抑えられますよ😌
-
さち
情報ありがとうございます(´;ω;`)
また一から乳首探し泣きそうです(´;ω;`)- 1月14日

ma&ma
蓋を緩めてあげても飲みにくいならもう哺乳瓶変えてみるのはどうかな??
-
さち
情報ありがとうございます(´;ω;`)
やってみてだめでした(´;ω;`)- 1月14日

さち
まとめてで、すみません。
皆さまありがとうございます。
もともとのみの悪い子で何本もの哺乳瓶と乳首やってみて、やっとたどりついたのが、ビーンスタークの赤ちゃん思いでした(´;ω;`)
乳首変えたばかりで、劣化の可能性もなく、泣きそうです(´;ω;`)
朝もやってみてだめでした(´;ω;`)
すみません、一番穴が大きいのは各社、やはり一番大きい子のサイズでしょうか?(´;ω;`)
この子の場合、月齢での乳首を他の会社でのもの試した時、いっぱいでないと飲まなくて(´;ω;`)
いっぱい出るもの探してます(´;ω;`)

あん
元保育士です。
乳首とミルクの好みは時期によっても変わりますので、替え時なのかもしれませんね。
メーカーはあまり言いませんが、他のメーカーと互換性あるのでそこから試して見てはいかがですか?
ビーンスタークはピジョンの『母乳実感シリーズ』と互換性があります。
母乳実感の乳首、乳首をはめる「フード・キャップセット」の2点を買えば付けられます!
乳首はSS〜LLまでありますが、月齢がそんなに小さくなければずっとMを使い続けると思います。
よかったら試してみてください!
-
さち
ありがとうございます!
ちょうど今、母乳実感のMサイズ買ってきました!!
これで飲んでくれること祈ります!
本当ありがとうございます!- 1月14日
-
あん
フード・キャップは買いましたか?
漏れてくるのでそれも買わないとです。
無事飲んでくれると良いですね!- 1月14日
-
さち
もともと母乳実感の哺乳瓶使ってたので、キャップあります!
ありがとうございます!(≧∀≦)- 1月14日
さち
もともとのみの悪い子で、やっと飲めた哺乳瓶と乳首がビーンスタークのものだったので、しかも乳首変えたばかりだったので、こんなことになるとは思わず(´;ω;`)
またいろんなメーカー探しから始まるのかと思うと泣きそうです(´;ω;`)