
旦那の行動がわかりません。初産で先月出産して里帰り中です。旦那と住…
旦那の行動がわかりません。
初産で先月出産して里帰り中です。
旦那と住んでる家から里帰り中の実家まで5分の距離なんですが、ほとんど会いに来ません。
すごく近くにいるのに、初めての子なのに、週1来るか来ないかの程度です。私の親も不思議に思ってます。
そんな程度なんですかね??
家に居るのに(たぶん…)、会いにも来ないで何してるのか…。
最近では、"暖かくなるまで実家にいなよ"と言い出したり、家に居るような素振りで私とLINEのやりとりをしていた裏で実は出掛けていたり、朝方まで起きていたり、かと思いきや20時21時におやすみと連絡来たり…など謎だらけです。
こっちは自由に外にも出られないのに。
好きなこともできないのに。
それをわかっているくせに、お金使うことばっかり好き勝手やってて、イライラします。
服を買って自慢するわ、忘年会に参加と言ってまさかの朝帰り。
自覚なさすぎ。いい加減にしてほしい。
家のお金と自分の小遣いを使い分けているらしいけど、それも怪しいです。お金まわりがよすぎます。
まとまりなくなってしまってすみません。
読んでくれてありがとうございます。
- みんね(6歳)
コメント

なまたま
ご主人、なんだか怪しいですね。
私も近いなら確認しに行ったほうがいいと思いますよ。突然帰ってくる可能性があるって思わせておいた方がいいです。

智恵
私なら、見に行きます!
そして、
-
みんね
回答ありがとうございます❤️
私も行ってみます!!!- 1月14日
-
智恵
途中で文書終わってしまっていました。
ごめんなさいね!
私なら見に行きますよ
そして、証拠を見つけたら実家と義実家に話します。
ある意味、怖いけど笑- 2月9日

退会ユーザー
わぁー!
状況違くてもわかります!
父親の自覚もてよ!しっかりしろよ!
ってめっちゃ思ってる😭💦
私今まで共働きだったんですが、いざ妊娠して養うってなった時にあれは出来ない、これは買えないとか超言われて!
なのに自分は飲み会行った時はキレかけましたね🤪💢
お子様いて大変でしょうけど、好き勝手しましょう✨
貴重な子供との時間を独り占めしましょう!
旦那さんは後で後悔すればいいんです!
時間は二度と戻りませんからね!
あぁー勿体ない!って思いながら可愛い可愛いお子様との時間、実家にいれる時間を大切に過ごしてください😃❤️
長々と失礼致しました😅💦
-
みんね
回答ありがとうございます❤️
自覚ない行動ばっかしているくせに、子供や親の前では父親感出すんですよね😄面倒みてないくせに、子供のことわかってます感出したりと、あれがくそ腹立ちますねー
初めての子育てで大変だけど、やっぱ子供が癒しですね💕
親にも感謝だし、やっぱ実家ですね😂- 1月14日

あや
うちもそうでした。
疲れたから、やることあるから、と里帰り先まで歩いて5分なのに、毎日頑張って理由つけて来ませんでした。
実家は色々助けてもらってありがたい分、気を遣ってしまい普通の会話がしたいのに。。。というようなことになってました。
近くのコンビニもスーパーも行くだけで特別感がある頃だったので。
来ない日が続いたので主人に最初の育児を敬遠してたら、子どものお世話の仕方に差が出ちゃうし、同じタイミングで親になった私に全部聞かれても分からないことだってあるんだから、できるだけ一緒に子ども見て、どうしたらいいか一緒に考えていかない?と言い続けました。
義実家だから行きづらかったのかな?と今なら思えますが、その時は何で?しか頭に浮かびませんでした。
久々の独身生活を楽しんでいるのかなぁ、と呑気に見ながら、ちゃんと向き合ってくれるのをひたすら待ちました。
-
みんね
回答ありがとうございます❤️
わかります!!!!1ヶ月以上ぶりに近くのスーパーに行っただけなのに、すごくワクワクしました✨
そーゆうとこも理解ないんですよね。
好き勝手やって楽しむのはいいけど、こっちのことも考えてほしいですね。- 1月14日

もちもち
自由なのは今だけ!と思ってるんじゃないですかね?
あと相手の実家ってなかなか行きにくい物ですしね…
-
みんね
回答ありがとうございます❤️
やっぱり自覚ないんですよね…
育児に休みがないことを理解してもらいたいです。…無理ですね(笑)- 1月14日

はあちゃん
新生児は毎日顔も変わるし小さいうちをちゃんと見ておきたいと思わないんですかね??
そこが、男と女は違いますよね。
まだ父親の自覚がないように思えますね💦
私も里帰りしてましたが、仕事終わり車で30分の距離でしたがほぼ毎日来て沐浴してご飯食べて帰ってました😃
週末は泊まっていってました!
生まれる前は週末だけとか言ってましたが、会えば可愛いし帰りたくないとも言いながら実家通い頑張ってましたよ!
疲れてても毎日触れさせた方がいいと思います😓
20時におやすみなんて連絡きたら、私なら家突撃します!!
みんねさんが家にいない事をいい事に自由にやってるのが腹立ちます🤯
-
みんね
回答ありがとうございます❤️
来れば可愛がって帰りたくなくなると言ったりしてますが、これといってオムツなど自分でやろうとしない人です💩
産前に家事分担の話を持ちかけたら、"いいけど、俺は仕事してきてるからね?そこもちゃんも踏まえて分担してね"と言い放った男です💩
もう何も期待しないですよねー(笑)- 1月14日

ママリ
自由になって楽しんでそうですね😅
あと父親の自覚がまだなく、赤ちゃんを可愛いと思ってないんでしょうね😭
うちは車で3時間ほどの実家に産後1ヶ月里帰りしていました😊
うちの旦那も新生児の頃は可愛さがわからなかったと言ってました😅里帰りが終わって毎日赤ちゃんを見るようになったらどんどん可愛くなってきたらしいです👶
-
みんね
回答ありがとうございます❤️
初めての子供なのに、一緒に生活しないと自覚って持てないんですかね?そこが不思議でしょうがないです。
それとは別で、家族の前や外で父親感出すことに腹立ちます😄- 1月14日

みき
やはり嫁の実家は行きにくいものなんだと思います。
私の旦那も出張中で週一の休みに
初めの3週は泊まりで来てくれてましたが、
それ以降はやっぱり気使って過ごすの
疲れが取れないからといい
来なくなりました!
来てもすぐ帰ったり。
会えない寂しい気持ちもありましたが、
やはり気使うのは分かるので仕方ないなぁと思いました。
でも1回くらいは泊まりじゃなくとも
会いに来たりしてほしいもんですね...
-
みんね
回答ありがとうございます❤️
来づらいんですかね??
母とは結構友達感覚で接してるようなんですけど、違ったのかな…。
会いに来ないくせに、遊びや飲み、パチンコには行くんだ…って思うとイライラしちゃいます。- 1月14日
みんね
回答ありがとうございます❤️
怪しすぎますよね!!
家の鍵はあるので、不意に帰ってみようと思います💪