
簿記2.3級を取得し、経理の職を目指していますが、高卒でも役立つでしょうか?
前職が子供がいると復帰は難しそうなので、職を変えようと思い簿記2.3級を取りたいと思っています。
高卒なのですが、今後役に立つでしょうか?
持っている方、職はやはり経理でしょうか?
教えて欲しいです!
- なると
コメント

ちあきちママ
日商簿記二級もってます( ´๑•ω•๑` )
総務ですが、仕事で直接はつかってません(笑)経理は使うかもしれませんね( ´๑•ω•๑` )
どっちにしろ就職に有利なのではとおもいませ(*-ω-*)

miiiy-fuuu
美容業からの転職で簿記2級をとり経理の仕事に転職しました。今は育休中ですが…
実際には会社のやり方があるので、簿記は役にたってません…笑
それよりもExcelやWordをそつなくこなせる方が役に立ってる気がします。
ただ、全くの無知よりも勉強してる事によって、言葉の意味がわかったり、やろうとしている事の意味がわかったりするのでないよりあった方がいいのかもしれません。
就職に有利…と言うよりも頑張って勉強した所をかわれて採用になった感じでした。
-
なると
簿記二級独学で勉強されましたか?
通信教育利用されましたか?
今はパソコン使いこなせないとなんですねー、、
パソコンもさっぱりなので勉強が必要ですね!- 2月2日
-
miiiy-fuuu
私は職業訓練を利用しましたよ!!
簿記の他にパソコンや社会保険の事などとても勉強になりました(*'▽'*)♪- 2月2日
-
なると
職業訓練ってハローワークでやっているやつでしょうか?
今失業保険もらってるので聞いてみます^^- 2月2日

あこ
求人を見ていると2級以上が多いと思います。ハローワークでも2級をすすめられました。
ですが、正社員だと繁忙時に残業ありが多かったですね。
その分?一般事務より収入面ではよさそうです!
-
なると
そうなんですねー!
まだ子供が小さいのでバイトではいって社員になりたいなーと思ってます^^- 2月2日
なると
経理じゃないと使わないんですね。
大卒じゃないので少しでも就職に有利なら勉強してみます♡