※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

普通のジャンパーは今何と呼べばいいですか?

ジャンパーってもう言わないんですか😱?!

今日、子供達が遊びに行くときに
「寒いからジャンパー着てね!」って言ったら
旦那から
「ジャンパーって久しぶりに聞いたわ😑」
って冷たい目でつっこまれました😂

保育園に着ていくようなフードの取り外せる
普通のジャンパーを
今は何と呼べばいいのでしょうか😂?

コメント

 ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

上着って言ってます😂😂

  • まこ

    まこ

    上着なら言いやすいので、そうしてみます😂

    • 1月13日
るー

あー、分かります😂
私の子どもの頃もジャンパーって言ってました!!
でも今あまり聞かないですもんね〜🤣
私も何と呼べばいいか困って、あったかあったか着な〜とか娘に言ってたので、上着にします🤣🤣🙈

  • まこ

    まこ

    そうなんです😂😂
    私もジャンパーで育った世代です😂
    「アウター」を使いこなせる自信がないので、私も「上着」にしていきます😂😂😂

    • 1月13日
  • るー

    るー

    アウターって私も言い慣れなくて恥ずかしい気持ちが出ちゃいます(笑)
    上着でいきましょ😂❣️

    • 1月13日
  • まこ

    まこ

    恥ずかしい感じ分かります😂
    上着が無難ですね🥳❣️

    • 1月13日
ぴよ

アウター?ですかね?

  • まこ

    まこ

    旦那もアウターじゃね?って😂
    なかなか言い慣れないです😅

    • 1月13日
あやせ

ジャンバーって
保育園で覚えてきましたよ(^^)

友達の子もジャンバーって
言ってました(^ω^)

  • まこ

    まこ

    うちも保育園のしおりに、『ジャンパーの指定について』って書いてあったので、保育園はジャンパーで通じます😂

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

パーカー?
アウター?🤔

  • まこ

    まこ

    パーカーだとスウェット生地のものを想像してしまって😅
    旦那もアウター派なので、少しずつ言い換えていきます💦

    • 1月13日
スヌさん

うちの子が行ってる保育園でも普通にジャンパーって言ってますよ(^^)

  • まこ

    まこ

    うちの保育園もジャンパーって言ってます😊なので普通に今もジャンパーって言うものだと思ってたんでびっくりです😅😅

    • 1月13日
なっち84

ダウンとか、上着とかですかね。。

  • まこ

    まこ

    上着が言いやすくて良いですね🤗
    とっさにジャンパーと言ってしまいそうですが、少しずつ言い換えていきます😅

    • 1月13日
  • なっち84

    なっち84

    ジャンバーって、私も小さい頃は言ってました。。
    うちは、子供達に上着だして、これ着ようねーって感じです☆

    • 1月13日
ぽんこ

私はいまだにジャンパーって言いますよ!
今時の言い方がスッと出ず(笑)

  • まこ

    まこ

    旦那オススメの「アウター」って言葉に馴染みがなさすぎて😂
    上着に切り替えていこうと思いますが、とっさにジャンパーって言ってしまいそうです😂

    • 1月13日
ゆ

アウターですかね!
でも私もジャンパーって言います!
伝わればなんでもいいですよね!

  • まこ

    まこ

    そうですよねー!伝わればいいですよね☺️!!ありがとうございます!

    • 1月13日
まこ

みなさま、ありがとうございます🥰
こんなにたくさんコメントをもらって
いろんな意見を聞けて参考になりました🤗
「アウター」とオシャレな感じで言いこなせるようになりたいのは山々ですが、ジャンパー世代の私にはちょっと難しそうです😂
「上着」で言い換えてみようと思います‼️

本当にありがとうございました😊💛