
金曜日 昼間くらいから寒気がしてたんですが仕事だったため熱は測りませ…
金曜日 昼間くらいから寒気がしてたんですが仕事だったため熱は測りませんでした 仕事終わりにロキソニンを飲みました
ロキソニンのおかげが3時ぐらいには体調も良くなったので普通にご飯も食べましたが 夜くらいになるとまた、体調が悪くなり体温を測ると39度ありました
土曜日も39度あったため 内科が混んでるという理由でいつも息子を連れてっている小児科に受診しました
その時はインフルではない バイキンのせいだねと言われました
インフルの検査も 血液検査もしました
その日は熱も下がらずで 今日朝は熱があったのですが夕方くらいに下がりましたが 下痢と嘔吐しました
嘔吐は一度だけです
食欲が湧いたので食べれると思ったのですが少し食べただけでダメでした
下痢は朝からです
ちなみに息子も朝から下痢しており 嘔吐も一回してます
私の母も下痢と嘔吐をしています
これはノロウイルスなんじゃないかな?って思ってるんですがどう思いますか?
ノロウイルスの場合血液検査してもわからないもんなんでしょうか?
- ゆー(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぱーら
ノロウイルスの時の発熱はそこまで高くないですよ!
39度まで上がるようなら細菌性の胃腸炎かもしれませんね✋️

いちまま
ノロはわからないですよ!
ノロだともっと吐き戻ししそうなので急性胃腸炎かもしれないですがノロの可能性も否定できないですね💦
-
ゆー
そうなんですね、、
もう一度内科行ってみます!
ありがとうございます!- 1月13日
ゆー
そうなんですね!
もう一度内科に行ってみようと思います
ありがとうございます!