※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
buzz
子育て・グッズ

長男が食事に興味がなく、好き嫌いが多い。最近、食べるとお腹が痛いと言い出し、痛い時に嫌いなものを食べないことで味をしめたのか不安。本当に痛いのか嘘なのかわからず悩んでいます。

本当にどうしたらいいのかわからない...
長男は食べる事に興味があまりなく、好き嫌いも多いです

近ごろご飯を食べ始めるとお腹が痛いと言いだしました
初めは本当に痛かったんだと思うのですが、
お腹が痛かった時に嫌いな物を食べないで済んだ事に味をしめたのか...
食べたく無い物がでるとお腹が痛いって言ってる気がしてきました。
今日もお腹が痛いとほとんど食べませんでした。
私もついにキレてしまったのですが
本当に痛いと...
何が本当で何が嘘なのか...
もぅわかりません

コメント

つー

うちの小学生のめいっこが
マジで全然食べないです。


どれくらいガリガリなんですか?

私は死にそうなくらいガリガリじゃなければ
別に食べなくてもいいのでは?と思います😊

食費も浮くし
手間もはぶけるし!って思えませんかね😭😭

  • buzz

    buzz

    コメント有り難うございます😊
    平均よりちょっと細い感じです。
    元気は元気ですが、
    流石に食べなさすぎは😭😭😭

    • 1月13日
  • つー

    つー


    めいっこは

    検診で痩せすぎですと言われますが
    姉は気にしてないですよ😃

    キレるよりいいと思いますよ

    • 1月13日
もぐと

ご飯の事ではないですがうちの長男も5歳になったあたりから都合よく嘘をついてる?って思う事があって悩む時があります。でも本当だったら...なんて考えちゃいますよね。
ご飯は「食べたらカラダが強くなってお腹痛いのなくなるかもよ!」とかどうですか?うちの子の場合ですが、戦いが好きなので「強くなる」とか「かっこいい」とか「筋肉ついてるね!」で割とすんなりいくことが多いです。

  • buzz

    buzz

    コメント有り難うございます😊
    だんだん知恵がついてきますよね💨
    長男も戦隊物大好きなので
    かっこいいとか強くなるとか色々試すのですがなかなか...

    どれも不発です💨
    なんか怒ってる自分が嫌になります

    • 1月13日
  • もぐと

    もぐと

    もう試してたんですね💦
    私も毎日色んなことで怒って毎日が自己嫌悪ですし、怒るのって体力も使うし疲れますよね😓
    回答になってなくてすいませんが良い方法が見つかるといいですね😣

    • 1月13日
  • buzz

    buzz

    私がそうさせてしまっているんだろうなって。褒めたり怒ったり、正直自分自身何をしてるのか訳がわからなくなってます💦
    怒った後は自己嫌悪で...

    コメント頂だけただけで充分です😊
    なかなか話せる人もいないので💨
    有り難うございました😊😊

    • 1月14日