※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sopn
ココロ・悩み

過換気症候群で妊娠中の方、1人で過ごすのが不安です。同じ経験の方からアドバイスや共感を得たいです。

過換気症候群の方いらっしゃいますか?
私は予期不安がかなり強くあります。誰かが一緒に家にいてくれないと不安でしかたありません。ましては今妊娠中で余計に不安が増してます。

過換気症候群の方で、旦那の帰りを待ちながら1人で過ごされてる方いらっしゃいますか?
色々アドバイス頂けたら、また気持ちを共感できたら励みになります。宜しくお願いします( ; ; )

コメント

mama

過換気症候群頻繁にあります。

私の場合は旦那を待つのは不安にはなりませんが、
なにか考えごとをしていたり、
ちょっと初めてのことをしようと
意気込んでると不安に陥って
症状がでることがあります。


以前、救急でお世話になったとき、
お薬を処方してもらい、
お守りがわりとしてもっています

  • sopn

    sopn

    分かります!私も考え事とかです。
    薬をお守りですよね?私もです。

    発作が出たらどうされてますか?すぐ薬を飲んでますか?

    私はペーパーバッグ法です。あまりやる必要はないと言われましたが、呼吸が苦しくなるとパニックになるので。

    • 1月13日
  • mama

    mama


    発作が出た際は、
    正直情けない話お薬を飲めないくらい症状が出てしまうため、
    毎回救急車で運ばれてしまっています😢迷惑かけてしまっているなーと毎回反省しているのですが、
    発作が出るとどうしてもパニックになってしまいます。

    運ばれた場合は、毎回点滴で落ち着かせるものをしてもらっています。

    ペーパーバッグ法、私も最初はやっていたのですが、
    救急車の隊員の方にあまりオススメしないよと言われそこからはやっていないです😢自力で深呼吸をするよう意識してと言われました。

    • 1月13日
  • sopn

    sopn

    私も2回救急車で搬送されました。泣

    ホント、発作になるとパニックになって恐怖に陥りますよね⁈わかっていただける方がいらして嬉しいです。
    今でも、過換気症候群と日々戦ってます。救急車で運ばれるほどの発作はもう落ち着きましたが、やはり予期不安が強く出たり自分が恐れていることがあると発作が出ます。
    深呼吸したくても発作中は上手くいかないものですよね⁈

    mamaさんは、妊婦中も過換気症候群はありましたか??

    • 1月13日