※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
妊娠・出産

妊娠14週目です^_^このくらいの時期の子宮頸管ってどれくらいが平均なのでしょうか??

妊娠14週目です^_^
このくらいの時期の子宮頸管ってどれくらいが平均なのでしょうか??

コメント

食べるレモン

15wで3.6センチになった時、短くも長くもないと言われましたが、
おそらく平均は4センチ超えだと思います。

13wから一番弱い張り止めのダクチル処方されてます。

私は短くなるのが怖いので、外出はもちろん、抱っこ、入浴、買い物すら控えてます。

頸管、短くなったものは元に戻らないそうです。
(一時的に長くなることはあります!)

  • はるか

    はるか

    やはり外出も控えられているですね😭
    やはりだっこも控えるべきですよね😭
    家事等も減らしていらっしゃいますか??

    短くなるのが怖くなってきました😭

    • 1月13日
  • 食べるレモン

    食べるレモン

    家事は手抜きしながら いつも通りしています。
    ほかにしてくれる人がいるわけでもないので…

    でも、料理をしたら横になる、食べたら横になる、洗濯干したら横になる、など、何かしら動いたら横になるようにしてます(๑・̑◡・̑๑)


    私は3人目授かった時に、自分が子宮頸管無力症の疾患があると分かりました。

    1人目は飲食店で立ち仕事だったので必然と子宮頸管が短くなり、
    切迫早産→自宅安静→38w出産 でした。

    2人目は29w0dまで検診時に問題はなく、子宮頸管も31ミリで長くはないけど切迫早産と言えるほどでもなく、張り止めの処方もなかったです。
    (検診時に張ってますか?の質問に、張ってない、と発言したのもありますが)

    なので、普段の日常を送ってました。子ども連れて散歩や外出、家事、お出かけetc

    そしたら突然29w6dで生まれました。

    子どもは順調に成長していて健康で元気ですが、
    当時は1500グラムで産んでしまい、呼吸器官に支障はないか、脳機能に支障がないか、保育器に入っている間 ごめんね…と思うことばかりでした。

    もうそんな思いはしたくないので、今回は正期産までもたせるぞ!!と 我慢我慢の日々ですー。

    • 1月13日
  • はるか

    はるか

    そうだったのですね..😭
    健診でそこまで指摘されなくともやはり子宮頸管が短いと早産になる可能性はあるんですよね😭
    年末に病気で1ヶ月急遽入院し、今も薬薬の毎日で、お腹の子にも申し訳ない毎日ですが、
    やっと生活が送れるようになったので上の子は面会も出来ず寂しい思いをさせたので赤ちゃんが生まれるまでいっぱいお出かけしてあげよう!と思った矢先だったので、、😭
    私も、家事はしないわけにもいかないので、ところてんさんのように、なにしたら休むを繰り返して無理をしないように心がけます!!

    • 1月13日
  • 食べるレモン

    食べるレモン

    短くなりやすい体質だったら特に早産率上がります…。。

    年末に1ヶ月入院されてたのですか!!
    それははるかさんもお子さんも寂しかったですね。

    抱っこ出来なくてもハグをするとかほっぺスリスリなど、可愛がる方法は他にもあるので、身体に負担がかからない方法でスキンシップ取っていきたいですね(๑・̑◡・̑๑)

    子宮頸管を保つ、短くさせない のは横になるしかないらしいので、ゴロゴロしながら遊べる方法ないかなーと模索してます。

    • 1月13日