※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S*( ¨̮ )
家事・料理

春日井市にお住みの方、野菜とかお肉が安いところって何処ですか( ˟_˟ )…

春日井市にお住みの方、野菜とかお肉が安いところって何処ですか( ˟_˟ )?いつもイオンで買ってますが、野菜が高くてなかなか買えないです( ˟_˟ )💦安いところあれば、教えてください🙏

コメント

A&T ママ

私も前はイオンで買い物してましたが、最近は勝川のバローかトップワンで買い物してます♪
イオンの野菜、小さめなのに高くて買うのやめました😅💦

  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    イオン高いですよね😭!昨日マックスバリュ行った時細いきゅうりが1本68円で、カゴに入れれなかったです😂💦私高蔵寺辺りに住んでるんですが、バロー近くにあるので行ってみます🙌トップワンも気になるので、そこも調べて行ってみます🙌

    • 1月13日
  • A&T ママ

    A&T ママ

    キュウリ高い💦💦
    バローは、なんというかお野菜も新鮮だし肉や魚なども種類豊富だなと思いました(*'-'*)
    今時期白菜もかなり需要高いと思いますが、白菜もズッシリ詰まって半玉128円とかでした!
    トップワンの野菜も前から安いなと思ってます♡
    激安とまではいきませんが😓💦

    • 1月14日
  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    白菜半玉で128円ですか😳!!義祖母から貰ってそろそろ買いに行かなきゃ...っと思ってたとこなんで、値段聞けて良かったです🥺
    普段イオンでしか買い物行かないので、トップワンとか行ったら、多分安くていっぱい買っちゃいそうな気がします😂💦

    普段WAONで払ってそのポイントも使ってるんですが、トップワンはなんかそういうのってあります?🤔

    • 1月14日
  • A&T ママ

    A&T ママ

    イオンの野菜結構スカスカで高かったので、野菜だけでもスーパー変えてよかったなと思ってます😅✨
    バローはポイントカードあるか分からないですが、トップワンはそういったポイントカード制度はないですね😓
    最近クレカ支払いが可能になりましたよ(・∀・)♪

    • 1月14日
  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    それわかります😂!小さいし高いし、最近梅干しも小さくスカスカで高くて、ビックリしました😂笑。教えていただきありがとうございます🥰早速行ってきます😋!

    • 1月14日
mi

まるじゅう。めっちゃ安いです。

  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    まるじゅう調べたら、この前通ったので行ってみます😍!

    • 1月13日
オレンジさるぼぼ

こんばんは
私も気になるのでお気に入りしますね

ちなみに私は春日井駅の近くですが、ナフコ、ヤマナカ、コノミヤ、たまにピアゴに行きます
お肉は新聞のチラシを見て、野菜もチラシメインですが、行ってみて買える金額の時に買うような感じですが、朝のタイムセールでだいたい安いお野菜は売り切れてますよね…

前にららぽーとのアオキスーパー?で野菜が安くて買ったのですが、最近春日井にもアオキスーパーがあると知ったので近々行ってみようと思ってます

  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    ありがとうございます☺︎*コノミヤってここあるんですね😍!地元にあって、帰る時よくお肉買ってくことがあるので🚗うちは新聞とってないのでチラシがわかんないんですが、ネットでも見れますか?😅

    • 1月14日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    コノミヤは勝川の方なので、高蔵寺からは少し遠いかもしれませんがありますよ(^^)
    中切店です
    私は逆に新聞のチラシしか見ないので、ネットで広告を見る方法を知らないのです(^_^;)アナログさんw
    週に2〜3回はチラシが入ってます
    今日は号外チラシが入ってて、キュウリが38円でした

    バローも安いですよね
    安いから買いすぎますが…

    • 1月15日
  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    38円🙄?!!!勝川方面そんなに行かないのですが、コノミヤの為に通うかもです😂!笑。
    教えていただきありがとうございます🤗

    • 1月15日
まぁねぇ

場所にもよりますが……平和堂は火曜水曜は生鮮市で対象の野菜が安いです。あとは農協の朝市や農家さんが作った野菜は鮮度も良く値段も手頃なので持ちを考えると良いかなと思います。(朝市はきゅうりも3〜4本で100円とか)

因みにイオンは肉や魚のレベルが低いそうです。(卸しをやってる友人から聞いたところ)

  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    平和堂めっちゃ近いです😍!そして明日その付近に行きます😍!平和堂行ってみます!!農協って例えばJAとかですか?🤔

    イオンそうなんですね...😨確かに鶏もも肉だと、ほとんど皮と筋しかない時があります😅💦

    • 1月14日
  • まぁねぇ

    まぁねぇ

    農協はJAですね。私が行くのはぐぅひぃひろばです。火曜は朝市あります。
    お肉はアピタの火曜特売でお肉屋さんがお得なセールやっていますし、豚こま・鶏肉も特売になります。
    (なので火曜の午前は買い出し日に今はなってます)

    イオンは仕入れ値を叩かれるらしく、同じ魚屋でもアピタなどに比べるとランクの低いものを卸すそうです。

    • 1月15日
  • S*( ¨̮ )

    S*( ¨̮ )


    アピタって野菜とかお肉高いイメージでしたけど、特売日があるんですね😍←初知りです笑。

    そうなんですね😱⚡︎だからあんな身がついてないやつを売ったりするんですかね😱💭

    • 1月15日