
悪阻について、母親との比較や症状について相談です。母親は軽かったが、自分は食欲減少や酔い、吐き気などがある。皆さんの経験を聞きたいです。
悪阻についてお聞きしたいです。
自分の母親と自分の悪阻は似ていましたか?
よく母親が重かったから自分もやっぱり重いなどの話を聞いたことがあって、実際どういうものかなあ?と思っています。
今妊娠6wで、まだ吐いたりはしていないのですが、
食べる量が減った
車、電車酔いがある
疲れると気持ちが悪くなる
いちごとトマトが食べたい
といった程度の症状です。母親も比較的悪阻は軽く、無性に食べたいものができた程度と言っていたので、その程度で済んだらいいな(◦ >﹏<。)と思っています。
皆さんはいかがでしたか〜?(。・・。)
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まゆ
初めて聞きました
遺伝するものでもないですし..

🥖あげぱんたべたい🥖
私はお母さんと真逆でしたw
お母さんは重かったみたいなんですが私はほぼなくて😅w
-
ママリ
コメントありがとうごさいます😊
真逆のパターンもあるんですね〜やっぱりあまり関係ないんですかね(。・ω・。)- 1月13日

みこ
母は3人産んでますがつわりは無かったそうです!
私は今つわりのピークで辛いです😭
母の様につわり無かったら楽なのにと思いました💦
-
ママリ
コメントありがとうごさいます😊
私も母親みたいに悪阻軽いことを願っているんですが…そう上手く行くわけではなさそうですね(◦ >﹏<。)- 1月13日

りんりん
前から症状は似るって聞いていて、実際に自分含め周りも、母親と症状同じって人ばっかりだったので、そうだと信じてます!笑
あとお産の進み方も似るみたいです😳
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
意外と少数派の意見のようですが、同じ人もいて嬉しいです(*´ー`*)
そうなんですね〜お産の進み方は聞かなかったので、今度参考程度に聞いてみようかと思います(๑′ᴗ‵๑)- 1月13日

ピコ
つわりは遺伝しないみたいです💦
母親はつわり軽かったみたいですが、私は悪阻で入院しました😭
お陰で母親にはつわりで入院したら、すごいびっくりされました😓
-
ママリ
コメントありがとうごさいます😊
やっぱり母親とは違ったというのが一般的なようですね💡- 1月13日
-
ピコ
そうですね、軽いに越したことはないんですけどね🤔笑
ただ、胎児の大きさは似るって言われてますよ🤗
私は母親が4人産んだんですけど2人は4000g以上で産んだので私の子も大きくなるかもねと先生に言われています😌- 1月14日
-
ママリ
本当、軽く済んで欲しいところです(◦ >﹏<。)
そうなんですか!大きさは関係あるんですね〜参考にさせていただきます(*´ー`*)- 1月14日

umehana
私も母も、つわりはほとんどありませんでした。
-
ママリ
コメントありがとうごさいます😊
つわりが似たタイプなんですね!
軽かったとのことなので、羨ましいです〜(๑′ᴗ‵๑)- 1月14日

あんこ(25)
私は逆です!
お母さんは重かったみたいですが
私は全然ないです😂✌️
-
ママリ
コメントありがとうごさいます😊
そうなんですね〜、やっぱり似ないという意見が多かったです。
軽いの羨ましいです!(◦ >﹏<。)- 1月14日
ママリ
私の周りは結構似ている子が多くて、そういう風に言っていたのでそういうものなんだと思っていたのですが、全然マイナーなんですね!
ありがとうごさいます!