
コメント

退会ユーザー
重度のアレルギーの場合ですと同じ工場ってだけでもアレルギー反応があると思いますが、うちのアレルギーの子もパンや加工品の卵は大丈夫で、同じ工場のものを使っても大丈夫なのでうちは気にせずあげてます😊
けどその子によるのであげるなら病院が空いてる時間のがいいと思います😊
退会ユーザー
重度のアレルギーの場合ですと同じ工場ってだけでもアレルギー反応があると思いますが、うちのアレルギーの子もパンや加工品の卵は大丈夫で、同じ工場のものを使っても大丈夫なのでうちは気にせずあげてます😊
けどその子によるのであげるなら病院が空いてる時間のがいいと思います😊
「ラーメン」に関する質問
聞いてください😭 今日ラーメン屋に行ったのですが、従業員の方が手袋をしてました。 その手で赤ちゃんの手を触ってきました😭 その後すぐに手を舐めてしまい、慌てておしぼりで拭いたのですが、どこ触ったかも分からない手…
ただただ聞いてほしいです。 なんか急に涙がでてきました。 育児家事の疲れなのか、たぶんそれ というか気分転換不足だと思います だから食べたいものを買って家で食べてます笑 辛ラーメンとかプルダックポックンメン…
旦那は帰宅が遅いので、夕飯を家で食べないです。 旦那食べないから副菜や汁物作らなくて楽なのですが… (副菜や汁物、子供が食べません) 子供は食べれる野菜も少ないので、同じメニューの繰り返しです。 生ラーメン(…
家事・料理人気の質問ランキング
さっちゃん
わかりました!
ありがとうこざいます!
病院やってる時にします!
卵アレルギーだとご飯も大変ですよね😀
退会ユーザー
今はもう2歳になりかなりアレルギー反応も無くなってきましたよ😊
月齢が小さいうちは大変ですよね😭
さっちゃん
良かったですね!
保育園の先生にアレルギー専門家の病院を紹介してくれたので行ってみようかなあって思います!
結構重いんですけど反応が身体に出てないので加熱した物食べれるって医者に言われたんですけど怖くて食べさせてません😱
保育園の先生も結構数値高いねって言われました😅
退会ユーザー
そうなんですね😭
うちは卵と牛乳のアレルギーなんですが、アレルギーが出る前に食べれたものは食べれました😊
どちらも1歳前〜2歳までは数値が高かったですが、2歳過ぎると大幅に下がる事のが多いようなので徐々に良くなるといいですね😌
アレルギーは専門の病院に行くのが1番だと思います☺️
さっちゃん
そうなんですね!
結構食べ物のアレルギーは大変なんだなぁって改めてわかりました😱
よくなって本当に良かったですね!
私の娘も魚卵と卵なんですけど治れば良いなあって思ってます!
とりあえずアレルギー専門の病院に行ってきます!