※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

下痢が5日続いており、母乳は良く飲み、機嫌も良いが心配。離乳食も中止中。明日も祝日で受診迷っている。どうすればいいでしょうか?

下痢は何日ぐらい続くと受診した方がいいですか?
現在、下痢が始まって5日目です…。
1日に2.3回下痢をします。
しかし、母乳の飲みはよく、機嫌もいいし、嘔吐もありません。
このままずっと様子見で大丈夫ですかね?

離乳食を始めて5日目ぐらいで下痢になったので、今離乳食は中止しています。
下痢はせいぜい2.3日でおさまるだろうと思っていたのに、5日目の今日でもまだ3回も下痢したので、さすがに心配になってきました…。

明日も祝日なので様子見しかないんですが、このまま下痢が続くようなら一度受診したほうがいいのか…でも、下痢ぐらいで病院行くのはオーバーか悩んでます…。
みなさんならどうされますか?

コメント

deleted user

下痢で翌日小児科連れて行ったら胃腸炎だったことあります。
5日目は長いと思います...💦

  • 🌸

    🌸

    やはり5日目は長いですよね💦💦

    胃腸炎の可能性もあるんですね…それはちょっと怖いです…
    明日も下痢が続くようなら火曜日受診しようと思います…
    ありがとうございます。

    • 1月13日
りりぃ☆

下痢が続くという事はお腹の調子が悪いのでしょうし、私は病院受診していました!!それでも直ぐには良くなりませんでしたが…^^;
小児科に勤めていましたが、下痢症状で受診されるお子さん沢山いましたよ〜!この時期他の菌をもらいたくないという気持ちもありますが…。
5日も下痢が続くとお尻も痛そうにしませんか??私はそれもあって連れて行きましたね…。早く良くなりますように⋆

  • 🌸

    🌸

    5日も下痢したら、お腹の調子はかなり悪そうですよね…

    下痢で受診されるかた多いんですね。

    お尻もだんだん赤くなってきちゃってます😱😭
    ワセリン塗ってるんですけど、追い付かず…😫

    明日も下痢が続くようなら火曜日受診しようと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月13日