
コメント

ノンタン
お尻ふきで拭いたあとに
ベビーパウダーつけて
あげてらいいかもですね✨

退会ユーザー
娘は特に臭わないですね🤔💦
-
ママリ
やっぱりおかしいんですかね😭
- 1月13日

退会ユーザー
おしりふきの臭いではないですか?
ミルクを飲ませると多少の臭いがありますけど、おむつ交換したあとは臭わないですよ💡
-
ママリ
おしりふきは無臭です💦
やっぱり臭わないんですね😭- 1月13日
-
退会ユーザー
んー、あとは考えられるとすれば関節の部分に汗や汚れが溜まってて、それが臭うとかですかね〜( ・᷄-・᷅ )💦
あんまり気にしすぎないようにしてくださいね💦- 1月14日
-
ママリ
お風呂の時はちゃんと洗ってるんですけどね💦
おむつで泣かないので変える回数が少ないかもしれないのでそれが原因かもしれません😭
こまめに変えるようにしてみます💦- 1月14日

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
オムツ交換の時にお湯で陰部を
少し流してあげても良いかと(*^^*)♡
-
ママリ
やってみます!
- 1月13日

莉央
もしかしたらですが…
お母さんが匂いに敏感になっていることはありませんか。私も産後1ヶ月くらいとても匂いに敏感になりました。
おしっこの匂いはあまりしないはずなのに、子供がオムツ内おしっこをしたら匂いで気づくことも…!
旦那様や、他の方にオムツの匂いを嗅いでもらってみてはいかがでしょう。
それから、次の検診の時に看護師さんや先生に聞いてみてもいいかもしれませんね。
-
ママリ
元々匂いには敏感なほうです(><)
旦那に聞いてみます💦- 1月13日
わたあめ
横からすみませんがベビーパウダーは今良くないとされているのが一般的です…。
ノンタン
そう言う方も言ますよね!
ベビーパウダー使ってる人
けっこういますよ!!
保育士ですが、わたしも
使わない方がいいとか聞いてましたが
使ってみるといいですし✨
人それぞれですね!
ママリ
蒸れ予防にいいかもですね!検討してみます✨