
34w4dの検診で、胎児の大きさが2505gで太めと言われました。食生活が関係あるでしょうか?妊娠中の体重増加で不安です。食生活を見直そうと思います。どうしたら良いでしょうか?
34w4dの今日,検診に行ってきました!
胎児が2505gで
大きめとゆうか太めだね〜!
でも個人差があるから
あまり気にしなくて良いでしょう。
と言われました…。
胎児の大きさは
やはり母親の食生活と関係があるのでしょうか?
お菓子が大好きで、
食べ悪阻からなかなか止められず
妊娠して+10kgなので
体重増加が原因なのかな…
出産までのあと1ヶ月でどこまで大きくなるのかな…
と不安になってきました(>_<)
遅いかもしれませんが
今日から食生活を見直さなくては…
と反省しています(´・_・`)
- sana(9歳)

青穂ママ
元々お母ちゃんやお父さんが
大きめに産まれてきてれば
遺伝で大きくなる時もありますし
食事で果糖が多かったり
寝るときは左を下にしていると
赤ちゃんが大きくなることは
ありますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

退会ユーザー
気にしなくていいと言われてるのなら全然問題ないと思います!
私も赤ちゃん大きめと言われてますが、特に食べ過ぎたわけでもなく体調に異常もありませんよ♪♪
へその緒が他の人より立派だね!って先生に笑われました(笑)
大きさと食生活は私は関係ないと思いますが…
赤ちゃん小さくて心配だねって言われるより全然嬉しいことだと思いませんか?!

りきゅー
はじめまして(^^)
私も前回の33w検診で2405g、うちの場合は頭大きいねー!と常に言われています*笑"
明日検診でどれだけ大きくなっているのかソワソワしていますが、先生には大丈夫な範囲だよーと言われています💡
先生に特になにも言われていないのであれば大丈夫かと思いますよ🎵
私も9キロほど増えておりますが特になにも言われてないので(^^)
最終的に赤ちゃんの頭と骨盤の大きさを生まれてくるときに見るそうですが、通れないことは滅多にないそうで、赤ちゃんの頭の向きが大事みたいですよ*
あと少し、赤ちゃんの成長ともに期待しましょう♡

sana
左を下にしてると
大きくなるのは初めて知りました!^ ^
お正月にミカンを食べ過ぎたのも原因かな…など色んなこと思い返してしまいます!笑

sana
確かに!小さくて心配よりかは
立派に成長してくれている方が嬉しいですよね!
食生活が乱れていたので
余計に心配になってしまっていました!
異常もないと言われているので
きっとスクスク元気に育っているのですね^ ^♪
ぷーすけさん,
へその緒立派なんですね(^^)
栄養沢山送ってあげれてますね♡♡

sana
先生に大丈夫と言われているのであれば
心配することないですかね(^_^;)
私も赤ちゃん頭も大きいと言われて
出産が恐ろしい(°_°)!
旦那が頭大きいからだー(°_°)!
なんて思っていましたが…笑
大事なのは向きなのですね!!
予定日,近いですね♡‼︎
お互い出産頑張りましょう♡‼︎

ちゃんみぃ
はじめまして( ´罒`*)✧
私も食べ悪阻から始まり、
悪阻がおさまった今でも
ついつい何か口に入れたり
しちゃって妊娠前から
+11キロです(ㅍ_ㅍ)🌀
それなのに37週の今でも
赤ちゃんの体重は2400gと
なかなか大きくなりません💦
先生からはあんたばっか蓄えて
どうするのと怒られました←
そう考えると皆さんの言う通り
お母さんの食生活とあまり
関係ないのかなと思います😅
特に先生にも問題ないと
言われているのであれば
全然大丈夫だと思いますよ🙌💓

sana
わかります〜(^_^;)
気をつけなきゃと思っていても
余計なものをついつい…( ̄▽ ̄)
ちゃんみぃさんのようなケースもあるとゆうことなので
食生活について
少し安心しました( ´ ▽ ` )♡
お互い,産後のダイエット
頑張りましょうね(^^)💦笑

347771♡
私も、今日の検診ですでに3000gあるって言われましたよ!
糖尿病でもないし、多分遺伝やろなって言われました(T∀T;)

sana
先生に気にしなくて良いと言われているの限り
遺伝などがあるんですね(^^)!
まだ02大きくなりそうなので
安心しました♪
29日出産予定なんですね♡
私,28日です!
お互い元気なBIGベビー♡⁉︎
頑張って産みましょう♡
コメント