
女性が赤ちゃんの睡眠について悩んでいます。授乳後4時間半以上経ち、赤ちゃんがまだ起きない状況で、起こすべきか悩んでいます。皆さんはどうするか教えてほしいと相談しています。
今日は珍しく泣きながら一時間早く起きて、部屋くらいままあやしてベットに下ろして自然と寝るの待ったけどやっぱり寝れなくて泣いて、起きる時間になったから明るくして朝の事一通りやって、いつもの時間に眠気が来たから朝寝させたけど、最近朝寝が短くて30分で、一応機嫌良さそうだったけど一時間くらいでぐずぐずなって、寝足りなさそうだからいつもはしない2度目の朝寝に挑戦して、寝たのが11時半くらい。
まだ起きない💦
授乳から4時間半以上たっちゃってる…
起こすべきですかね💦
このパターンのときいつも悩む💦離乳食食べておっぱい飲んでるけど絶対お腹へるはずなのに…母の私はお先にお昼いただきました(笑)
皆さんならどうします⁉️さすがに起こすべきですかね💦
とりあえず13時になったらさすがに起こすかなぁ💦
- りょーはは(3歳5ヶ月, 7歳)

ぴよこ
私なら起こさないです😅
8ヶ月くらいなら自然に起きるのを待ちますかね🤔
それが毎日続くと別ですが、そういう日もあるさ〜という感じです😊
コメント