※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの発達について、気になることがありますか?

寝返り、飛行機、ずりばい、おすわり、
皆さんのお子さんはどんなタイミングやきっかけで始めましたか(^o^)??
うちの子なんにもしなくて😓
どんな感じではじめるんだろーって気になります😊

コメント

しょうまま

3ヶ月で寝返り、そのあとすぐに猫を飼っていたからかズリっとしようと泣いて怒って練習してました。4ヶ月にはハイハイして、5ヶ月にはハイハイしてるタイミングで座り込んだことでお座りのコツをつかんでました(^^)
その頃には同時進行でつかまり立ちして、9ヶ月前には歩き始めました。
みんなには運動神経良いね!とか言われてましたが今となったら赤ちゃんならではの頃が短く親としては寂しいです…なので、まだ6ヶ月ですし慌てないでくださいね(^^)
興味のあるおもちゃで気を引いたり少しお手伝いしてあげることでコツを掴むかもしれません(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はやいですねー(^○^)!!
    今後もおもちゃなどで根気強く気を引いて見ようと思います✨
    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月13日
ぷらり

寝返り→かなりのおデブでトド状態だったので体を動かす目的もこめて寝返り練習しました。
ずりばい→これも体を動かす目的で練習しました。うつ伏せで足を曲げた状態で足に手を当てて蹴る練習をしてたらそのうち出来るようになりました。
おすわり→ハイハイからふっと見たら勝手に座ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もおでぶちゃんで、周りからは見が重くてうごけないのかな?と言われます😓
    ペポチさんのお子さんは今でもおおきめちゃんですか??
    寝返り練習はコロコロ転がしてあげるかんじですか(*^^*)?
    ずりばい練習も真似させてもらってやってみます!!
    ありがとうございます✨

    • 1月13日
  • ぷらり

    ぷらり

    今でも相変わらずよく食べてぽっちゃりさんですよ😊
    うちの子もパンパンだったので動けなさそうだねとよく言われていましたが、動くようになったら自然といらないお肉は落ちて行きましたよ😋
    寝返り練習はお気に入りのおもちゃを顔の前→向きグセのある方向→頭の上へと動かして目と手で追いかけさせました😉
    仰向けから自然と横を向き上を向き反動で寝返る感じを覚えさせていたらできるようになりましたよ😋

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね(*^^*)
    うちの子も早く動いてお肉いいかんじにおちないかなー(^o^)
    なるほど✨
    やってみます!!
    ありがとうございます(^o^)

    • 1月13日
deleted user

6ヶ月半で座布団の端っこでようやく寝返り成功、その後飛行機ブンブン、寝返りがえり、10ヶ月にずりばい、私の体を使って11ヶ月で1人おすわり、つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ、1歳1ヶ月で少し立っち、現在ようやく10歩以上歩けるようになりました…
遅目です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    座布団から落っこちる形でコロンとなった感じでしょうか😊??
    教えてくださりありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!自分から体をよじるんだけど、その先が進まなくて、ある日座布団の上に寝かせてたら、いつの間にか寝返りしてて、2回目じっと見てたら、端っこから落っこちてコロン!てなってましたw
    そこから何かを掴んだらしく、床でも出来るようになりましたよ🤣

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じです!!
    身体よじってるけどそれで終わりで😓
    早速座布団にのせてみます!!笑

    • 1月13日
クックママ

うちの子は4ヶ月ぐらいに寝返りしましたが、全く本人やりそうになかったので、うつ伏せで前に鏡おいて遊ばせたら、鏡が楽しかったのか自分で寝返りを頑張るようになって、2日とかでマスターしました!

飛行機、ずりばいは寝返りマスターしたら自然に?一人でやるようになって、

お座りは6ヶ月入ってからたまーに座らせてみるぐらいでしたが、
ハイハイが上手になってからは自分で勝手に座ってますねー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鏡!!おいてみます(^o^)✨
    まずは寝返りですね(*^^*)
    ありがとうございます✨

    • 1月13日