※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぃ
子育て・グッズ

最近、授乳が不安定で乳首を早く離してしまい、生産量が減るのではないかと心配。搾乳も難しい状況で、完母で育てたいけど悩んでいる。5時間以上開くと生産量に影響があるか気になる。

最近、片方5分も吸わずに乳首を離すようになりました
以前は今回こそおっぱい出るよう頑張るぞ!と気合を入れて3時間おきに起きてましたが、最近は目覚ましもスルーで5〜6時間寝てしまうこともあり…😅
そこで5分も吸わないうちに離すし、その後搾乳しても以前ほど出ないから出る量が少なくなったのかな?それとも綺麗に吸いきってる?でも、両方合わせて8分とかで離すのは早い?もっと吸ってほしいな…と不安になりました💦
たまにすぐ離したときはぼたぼた垂れてきて母乳パッドがびっしょりってこともあります💦

5時間以上開いてしまうことがあれば生産量は減りますか?💦
空にする目的の搾乳も毎回したいのですが、搾乳をすると上の子がすごく嫌がるので夜中とかしかできてないです💦
ミルクも追加してもそんなもんしか飲まないし、できれば完母でいければ哺乳瓶洗わなくて済むし、ミルク代も浮くなぁ…と思ってます💦

コメント

クックママ

泣いたりしてないのであれば、
飲むの上手になった感じですかね?

うちの子もいつも時間短くて、
6ヶ月ぐらいからは2分半ずつとかで5分しか飲まないです、、!

  • りりぃ

    りりぃ

    コメントありがとうございます!
    寝たからげっぷさせて寝かせると泣いたりとかもあるので、寝ぐずってるのか足りないのか悩んで足すと飲まずって感じで…😅
    保健師さんが来てくれるかもしれないからそこで体重の増えが良くなければ足りてなくてぐずってるって思って、今は娘のペースに任せるしかないですよね…(´∵`)

    クックママさんはミルクは足してますか??

    • 1月13日
  • クックママ

    クックママ

    足してないですよ!
    おっぱい結構出る方なので、もう少し飲むかなぁって感じであげてもいつも飲まないので、本人は満足したかなぁと思ってそのまま終わりです!

    4ヶ月ぐらいまでは3時間おきぐらいで飲んでて、飲む度に結構濡れたオムツも出てたので、たぶん時間短くても飲めてたんだと思います!

    目に見えなくて不安ですよね😢
    おしっこと体重が順調であれば、きっと大丈夫です!✨

    • 1月14日
  • りりぃ

    りりぃ

    そのくらいで満足していたんですね!!

    ほんと、不安です💦
    今はおしっこだけでしか判断できないけど保健師さんが来るまでなんとかやってみます💦

    産後すぐとかからおっぱいが出てましたか?😃

    • 1月15日
  • クックママ

    クックママ

    はい!
    私は産まれて翌日からめっちゃ固くなって、そのあとは順調に出てます!
    (でも最初は赤ちゃん吸うのが下手で1週間ぐらいは搾乳して哺乳瓶でっていう時期もありました)

    おっぱい慣れるまで大変ですけど、
    慣れちゃえば楽ですよね!

    上の子もいて色々大変だと思いますが、食事とりながらやってください♥️

    • 1月18日