
夜間断乳成功済み。昼間断乳についての成功体験を聞きたい。①断乳決意のタイミングは?②欲求が収まるまでの期間は?③離乳食の変化は?
断乳について
年末から夜間断乳しており、それまで1時間おきに起きていたのが年明けあたりから朝の5時半までは寝られるようになりました。
もともと離乳食全然食べない子でしたが、夜間断乳後食べる量も少しずつ増えてきています。(それでも朝は食べが悪く、昼夜は100gぐらいずつ食べればいいかなぁって感じです)
で、今、朝(離乳食+授乳)、10時(補食+授乳)、昼(離乳食+授乳)、15時(補食)、夜(離乳食+授乳)という感じで、ほぼ毎食後に授乳しています。
保育園が始まるまでにできれば完全に授乳したく、まずは10時と15時の授乳からなくそうと思っています。
が、15時の方はなんとかなるんですけど10時の補食を食べたあと、おっぱいくれとギャン泣きします。
私も10時の授乳はなくしたいので、1〜2分ギャン泣きの息子を見つめながらどうしようかなぁと考えるのですが、「昼間はまだ断乳してないしいっか」と思うようにして毎回毎回あげてしまいます。
泣いたら貰えると思われないように「え、あ、おっぱい?なんだ〜分からなかったよごめんごめん😅欲しいなら言ってよ〜」と、あくまで分からなかったからあげなかったんであって、泣いたからあげたわけじゃないんだぞという無意味なアピールとともに😂
話が長くなりましたが以下質問です。
①完全断乳成功された方、どのタイミングで断乳しよう!と決意しましたか?
②断乳開始後どれぐらいで欲しがらなくなりましたか?
③断乳後、離乳食の食べが良くなったりしましたか?
夜間断乳は成功してるので、昼間の断乳成功された方、どれかひとつだけでもいいのでぜひ教えてください😖
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

日菜子
わたしも保育園に行くまでにと思い、10ヶ月で昼間、1歳で夜間断乳しました。
あまり執着がなかったほうでしたが1週間はほしがったりしてました。ご飯は食べムラあります。もうすぐ2歳ですがいまでも食べないときもあるしご飯だけ食べる時もあります。保育園ではみんながいるからか完食しているみたいで、あまり気にせずにいこうと思っています!あと保育園で10時15時でおやつがあるので断乳してからは家でもその時にフォローアップミルクか牛乳あげています!だんだんそっちをほしがるようになってきました!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
牛乳やフォロミを欲しがるようになれば日中も断乳しやすそうですかね😄
執着なくても1週間は欲しがるんですね😱うちはおっぱいマンなので今から恐怖です😨
頃合いを見て昼間の断乳に踏み切りたいと思います😂
いろいろ教えてくださりありがとうございました🙇♀️❣️
日菜子
断乳、子どもも親もしんどいものがありますよね😭頑張ってください😭💗
私の場合ですが断乳のあとおっぱいが痛くてそれも辛かったです😭もうあんまり出てないのかな〜とおもっていましたがしっかりケアしないと乳腺炎とかにもなるみたいなので気をつけてくださいっ!!!