※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama⭐️
子育て・グッズ

娘が夜泣きで眠れない。夜の寝つきが悪い。夜泣きを乗り越える方法を教えてください。

おはようございます。

現在5ヶ月になる娘を育てています。

近頃夜の寝つきが悪くなり、夜泣きも夜通し続いています。30分から1時間おきくらいに泣きわめくのでわたし自身も眠れていません( i _ i )

皆さんは夜泣きどうやって乗り越えていますか?
成長過程で誰しもが通る道だと思うので経験者様、また同じように現在進行形で頑張っている方、コメントお願いします!!!

コメント

2児の姫まま

どんなこともありますよ。
ただ睡眠不足になる親としては、事実辛いですよねっ。
乗り越えるには、昼間お子さんが寝る時に一緒に寝る!!家事なんてそっち抜けで(笑)
旦那さんはお仕事があると思うので、違う寝室で気にせず寝てもらう。
こんな感じかな…

ママになった

私もそういう時期ありました(T_T)
なにやっても泣いていたので、抱っこして泣きたいだけ泣かして、そろそろいいかな?ってぐらいになって本格的にゆらゆらで寝かしつけしてました笑
布団に降ろして泣くような時は抱っこしたまま寝てました(>_<)
いつかなくなる日がきっと来ると思います!頑張りましょう(>_<)!