
単身赴任中の旦那が浮気して、相手に子供ができました相手は結婚してい…
単身赴任中の旦那が浮気して、
相手に子供ができました
相手は結婚していること知らなかったそうで
100%旦那が悪いのは分かってます。
旦那には離婚して欲しいと言われました
私はする気はないのですが
向こうの相手とも切れたと
言っていたのですが信じられません
(相手が怒ってもう二度と会いたくないと言われたそうです)
でも相手は子供は産むと言ってます
旦那に慰謝料請求するそうです
いまその相手はシングルマザーで
子供が2人いるそうで、
私は離婚しないなら慰謝料請求は
しないつもりです
もしするなら、相手にも悪いけど
家裁でも何でもして相手と旦那に慰謝料請求します
すると、旦那から
相手は何も悪くない、やめてあげてほしい
お前が逆の立場だったらどうするんだ‼️
もし相手にも慰謝料請求するなら俺は姿を消す‼️
と言われました。ε-(´-`*)
今現在、うちはお金が回っていなくて
実家に頼っている状態です
旦那は生活費もあまりくれません
離婚したら
専業主婦で、なんの能力もない私が
この先2人も養っていけるのか…
どうしたらいいでしょうか?
みなさんなら相手にも慰謝料請求しますか?
なんか、もう本当に面倒臭いです…
- イエベ(6歳, 9歳)
コメント

にゃこまま
相手にも請求しないなんて
優しいですね。
いくら知らないからとは言え
私なら構わずします。
旦那も離婚し養育費と
慰謝料請求します!
その間で就活したりします!
めんどいですが
自分たちの幸せのために!
そんなおかしい男
こっちから願い下げ!、
ごめんなさい…
人様の旦那さまなのに。
なんせ実父に似ている話
だったので…

みぃママ
私なら離婚して慰謝料も養育費もきちんと貰います。
旦那さんはこの後に及んで、慰謝料請求やめてあげてと
なぜ相手の味方なのでしょう。
その時点で完全に冷めます。
実家に頼りっぱなしは申し訳ないとは思いますが
請求したお金でなんとか繋いで
私もその間になんとか職を探します。
実家にももう少し頼らせてと落ち着くまでは
協力してもらいます。
そんな旦那に子ども触って欲しくもないし、
父親面もしてほしくないです。
-
イエベ
遅くなってすみません。回答ありがとうございます!!
ほんと、父親面してほしくないです
子供のためになるなら
きちんと色々準備を整えて
離婚しようと思ってます😢
実家になんと言ったら
いいのか…ほんと親戚中の恥です- 1月14日

ママリ
既婚者だと知らなかった場合でも相手に請求できるのですか?🤔
請求できたとしても大した額にはならないと思うので、でしたら旦那の言う通り旦那にだけがっつり払ってもらって養育費も別でもらい、母子手当ももらって働けばいけるかなと思います。
頼れるご実家もありますし。
そのゴミ旦那といるより100倍幸せになれますよ☺️
考えただけで面倒臭いですが、そのゴミに引っ掻き回される人生、終わらせましょう✨
-
イエベ
遅くなってすみません、回答ありがとうございます!!
私もよくわからないのですが
旦那のお母さんが詳しい事
しっているので、色々と任せてます
旦那はこの間実家と縁切られてます。
ほんと、ゴミ以下ですね。
どちらの家庭も壊して
親を泣かせて、ほんと一生幸せにならないでほしいです‼️- 1月14日

ここみ
相手もシングルで子どももいるのに、旦那さんと縁を切って産む??
あり得ないですよね。
旦那さんと一緒になるから産めるんだと思います。
じゃなきゃお腹の子に罪はなくても、そんな環境なら絶対産めませんもん。
姿を消すってどの口が言ってるんですかね。
義両親との関係はどうですか??
相手も本当に旦那が既婚者だと知らなかったのか謎ですね…
-
イエベ
遅くなってすみません。回答ありがとうございます!!
そうなんですよね…
小さい命を粗末にできない
産むと言っているらしいです
義両親は私の味方です‼️
旦那はこの間実家に縁切られてます
相手は元々知り合いで
結婚していることを知っていて
再開した時に離婚してると嘘ついてたそうです
最低最悪な男です。
元々虚言癖なので、上手く言ってたんでしょうが
そのツケが回ったんですね。- 1月14日

退会ユーザー
結婚しているのを知らなかった・御主人が隠していたならば、相手女性に慰謝料請求はできません💧
ので、今回は御主人のみに慰謝料請求となります。
然し乍ら、相手女性は認知・養育費請求は出来ますし、口約束でも御主人が結婚をほのめかしていたならば、逆に結婚詐欺として御主人に慰謝料請求出来る可能性もありますから、相手女性には下手に手出ししない方が良いかと思います。
相手女性の動向を伺って、受け身姿勢で判断した方が吉ですよ。
私ならば、お金も碌に入れてくれない旦那ならばさっさと離婚して、児童扶養手当を貰い、医療費タダ、保育園も幼稚園も優先的に入れ、助成も受けれる方がよっぽど生きやすいと思いますが…。
-
イエベ
遅くなってすみません、
回答ありがとうございます!!
旦那の母が味方になってくれて
法律に詳しいので、任せてあります。
相手には結婚していたが
自分は離婚したと話し
それを信じていたそうなので…
保育園入れますかね…まずは、仕事ですね‼️
上の子幼稚園決まったのに
どうすんだって話しです💦
色々準備が整ったら、
たぶん離婚します。- 1月14日

シングルmama
シングルマザーです。
子ども二人いながら、働いて一人きりで頑張ってきて、そんな時に信じてた相手の子を妊娠したら、相手が既婚だったとか、ちょっと悲惨過ぎますね。
一人ならまだしも、二人なら生活はカツカツのはずです。
そんな中でも学費を稼ぐためにコツコツ地道にやってきたはずなのに、騙されて、しかも慰謝料まで請求されたら・・・。
同じ立場としては、悲しくて仕方ないてすね。
もし請求するとしても、月5000円を数十年に渡って、とかにして欲しいです。
じゃないと苦しいです。現に苦しいと思いますので。
本気で旦那さんも離婚する気なら、調停でもなんでもしてくるでしょう。
でも、シングルマザー、正直しんどいですよ。
出来るなら家庭内修復が出来れば良いのですが、旦那さんは他にまた女作るし、子どもも作るんじゃないかな?と思っちゃいます。
責任感が無いんですよね、そういうタイプって。だから罪悪感もないし、繰り返す。すでにお子さん二人ももうけてて、どうなるかわかってるはずなのに、なんだか病的ですよね。
また、調停を起こせば、養育費は貰えます。
市役所で別居になる前に収入証明書など取得して、養育費や婚姻費用に関して、算定表で調べてみた方が良いですね。
調停を起こすなら、別居して(追い出して?)、婚姻費用の調停をかけるのも有りです。
養育費より離婚までの間は、多く貰えますから。
色々話しましたが、旦那さん、ちょっと最低ですね。
公正証書を作るか、調停など家裁に出向くなどで多少面倒ですが、お金の未払いの可能性がある人ならやった方が良いし、財産分与などもあるので、ご自身の財産などは、少し管理しといた方が良いかもですね。

ぷに
逆の立場だったらどうするとか、自分もシングルマザーって知ってて、なおかつ離婚してから子作りとかしないで、こそこそ子作りして、こっちの家庭めちゃくちゃにしておいてよくそんなこと言えるなっておもいました。
自分が一番で保身するのに大変な男なんですね...
相手がシングルだろうが結婚してたの知らないだろうがいちばんの被害者はあなたです!まず浮気してよそで子供作る男の話すことは全て嘘だと思いましょう!そのシングルも結婚してると知ってるかもしれませんし。
徹底的に慰謝料ふんだくりましょう!
イエベ
回答ありがとうございます!!
優しいというか…
相手がシングルマザーで
子供がいるなんて
聞いていなくて何だかためらってしまってる部分があります…
ねねこさんのお母様も
ねねこさんも大変でしたでしょうね…
😢
離婚が子供のために
いいのか悪いのかわからないです
上の子パパ大好きなので、
いつか忘れるだろうとは思うのですが…
にゃこまま
子供がいるとはいえ
私ならどちらも許せないし
本当に知らなかったって
言ってるのかですね!
知人は不倫しててわかってたけど
いざバレたら知らない!と
相手と口裏合わせてました。
その知人とは友達やめました。
私と父親とは仲良くて
好きだったのですが
大きくなり話を聞いて
大嫌いになりました。
正直 生きてんなとまで思いました。
不倫子供作って母は苦しんでた
と知って悲しかったですね…
今、母は正解!!
って思います😌
母が変わったのは離婚して
からだったので…
何が正解なのかは個々に違い
ますが子供って見てるから
お母さんの表情とかわかりますからね
イエベ
遅くなってすみません。
相手とは元々知り合いで
その時は結婚していることを
知っていたそうです
そして、また再開してその時に
自分は離婚したと旦那は
話していたそうで
それを相手は信じていたので
可哀想な話です
昨日旦那が謝りに会いに来て
子供がいたので話しがあまり
できなかったのですが
土下座して謝ってきました。
子供は半年ぶりに会っても
パパの事を覚えていたので
悲しくなってしまいました。
離婚が子供のためになるなら
そうしようと思います😢