![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
単純に画数で調べれと
灯莉
妃莉…とかでしょうか✏️
調べてみると「莉」で、まりって読む名前の方もいるみたいです🤔
二文字でそれらの画数だとなかなか難しいですね😣
![ちび➰ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび➰ず
知り合いでひまりとつけた人は
日和
姫莉
姫愛莉
とつけてる人はいましたよ。
-
ゆめ
そうなのですね!!
向日葵でひまりちゃんとかは聞いたことありますが、そちらは無かったです♪- 1月13日
![かんかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかんママ
参考程度に書きますね😅
一文字目が偶数なら、二文字目は奇数、一文字目が奇数なら、二文字目は偶数にした方が、配列が良いと教えてもらいました😊
うちは、名字の画数が偶数と偶数なので、名前は奇数、偶数にしました😄
姓名鑑定は奇数と偶数が交互になる方が良いそうです😊
画数だけではなく、五行陰陽とか色々とあって、私は子供の名前をつけるのに色々と姓名判断してみて楽しみながら考えました😄
-
ゆめ
とても詳しくありがとうございます😊💕
サイト、アプリによっても様々で訳が分からなくなってきてσ(^_^;)
画数気にしすぎてつけたい漢字もつけれないつけたい名前もつけれないって感じだったので優先順位つけてもう一度調べ直そうかな💦
ありがとうございましたヽ(*´∀`*)ノ- 1月13日
-
かんかんママ
女の子は、お婿さんを貰わない限り、名字は変わってしまうので、あまり深く考えなくても大丈夫と聞きますよ😊
まだまだ出産まで時間はあるので、可愛い名前を沢山考えて下さいね😄- 1月13日
-
ゆめ
そうですよね!
あまり深く考えすぎないように決めていきたいです( ´ ▽ ` )
ありがとうございます😊- 1月14日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
私も、女の子が産まれたら
ひまりって付けようとしています♡
苗字とのバランスもあり画数が
多くなってしまうのですが、、
緋鞠 って漢字にしようかなぁと
思っています♩
画数的な事を考えると
とても大変ですよね…😓
-
ゆめ
ひまりちゃん名前可愛いですよね‼️
夫も気に入ったみたいで( ´ ▽ ` )
ですが、漢字が…って感じだったので悩みまくっています(T_T)
女の子なので画数気にしすぎ無くても良いかなぁと思い始めてます😅- 1月13日
-
ミミ
私もこの間まで気にしてて
画数がなぁとか漢字がなぁとか
悩みに悩んでいたのですが
女の子はいつか苗字も変わるし
そんなに気にせず、思いが
こもってる漢字なら良いんじゃない?
と周りに言われてやっと決断を
できました💓💓
多分、男の子だったら
苗字も滅多に変わる事は
無いと思うので画数とか気にしていたと思います💦- 1月13日
-
ゆめ
そうですねσ(^_^;)
あまり気にせず素敵な名前つけてあげたいです♪- 1月14日
る
調べれと→調べると
の間違いです😓
ゆめ
ありがとうございます😊
莉でまり良いですね( ´ ▽ ` )ノ
可愛いと思います❤️