
コメント

退会ユーザー
間隔が短いので陣痛っぽい感じがするような、、😅
一応病院に行ける準備しといた方がいいと思いますよ!

Ami♡H.S
この間隔で我慢できるのであれば前駆かもですね!私も短い間隔の前駆陣痛多かったです。
-
ままり
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
短い感覚だと陣痛かと不安になっちゃいます笑- 1月13日

riri
私も同じくらいの痛みで悩みながら寝ちゃいました😅
翌日は眠れないくらい痛いので病院へ電話して受診したら、そのまま入院して本陣痛に繋がりました😊
-
ままり
コメントありがとうございます◡̈*♡.°⑅
そうだったんですね😳❗️
この前のNSTで規則的に張ってるって言われたので陣痛きたのかなって不安になってました😢
眠れない位痛くなるとドキドキですね💕- 1月13日

ぽよぽよ
前駆陣痛がいまいちわからないですが、生理痛のような感じなら、そうかもですね!
もしそのまま本陣痛に繋がることを考えたら、前駆陣痛の間は寝れるなら寝たほうがいいですよ😊
お産で寝れなくて、生まれる前に力尽きちゃうよ~って先生に言われたので、本陣痛じゃないってわかったら体休めるのが一番です☺
もうそろそろですし、お互い頑張りましょうね😆
-
ままり
コメントありがとうございます◡̈*♡.°⑅
確かに寝れる時に寝てた方がいいですよね🥰💕
まだ眠る位の余裕はあるので寝れるだけ寝ます😂😂
お互い頑張りましょう🤗❗️- 1月13日

a
私も陣痛の始まりは軽い生理痛
でした!10分〜5分間隔で、会話も
余裕で出来てました😊
木曜の昼間に軽い生理痛が始まり、
本陣痛が始まったのが金曜の夜中
だったので、体力がもたず
土曜の昼間に出産だったのですが
促進剤も子宮口を広げるための
筋肉注射も打ちました😅💦
本陣痛のときに
2分陣痛3分爆睡となってしまって
もう訳の分からない状態でした💦
みなさんも言ってるように、
寝られるときに寝ることを
オススメします〜😭✨✨
ままり
コメントありがとうございます◡̈*♡.°⑅
準備しておきます🙋♀️🙋♀️