
コメント

可愛い三姉妹
多分お腹が大きくなってきて圧迫されてるのではないでしょうか(´・ω・`)
私も妊娠後期になってから食べた物を戻すことはなくても眠気、息切れ動悸、呼吸がたまあに苦しかったときがあります😂

みやちゃん0221
逆流性食道炎じゃないかなー?
-
リえ(・д・。)
コメントありがとうございます。
逆流性食道炎になって
しまったのか病院行った時に
聞いてみたいと思います(;_;)- 2月2日
-
みやちゃん0221
うんうん、聞いてみたほうがいいと思います!!
わたしも数週間前になって食道が熱くなったりで妊婦検診の時に聞いたらクスリくれました!!
それで効かなかったら内科受診を勧められました。
お互いがんばりましょ\(^^)/- 2月2日
-
リえ(・д・。)
ちょうど明日検診なので
先生に聞いて効くか
わかりませんが薬
もらいたいと思います( •̀ω•́ )- 2月2日

ノエ
私も臨月に入るまで夜は食べれませんでした(>_<)
寝る頃には気持ち悪くなってしまって…(*T_T*)
だから、18時までにおかずのみ夕飯を食べる。それ以降はほとんど食べないようにして、頭を高くして寝てました…
日中は幸いそこまで吐き気もなかったので小分けして昼までは好きなものを食べてました★
動いていても動悸してきて、動悸してくると苦しくて気持ち悪くなるし、転がると胎動で胃を攻撃されて余計気持ち悪くなるしでキツイですよね(´;ω;`)
病院で相談すると胃薬もらえたりもするのでもうちょっと頑張って一緒に乗り越えましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
リえ(・д・。)
コメントありがとうございます。
臨月になるまで食べれなかった
って辛いですね(´・ω・`)
私も寝る前に歯を磨いて
寝る準備してると
気持ち悪くなり
戻してしまいますし
18時か19時ぐらいまでには
おかずだけ食べてます。
ノエさんと同じ様な
感じですがその日1日の
体調でお昼食べても
戻してしまう事もあります。
病院で相談して効くか
わかりませんが胃薬
もらおうと思います。゚(゚´Д`゚)゚。- 2月2日
リえ(・д・。)
コメントありがとうございます。
周りの妊婦さんと比べると
小さいなって感じです(´・-・`)
眠気,息切れ,動悸までなら
我慢できるんですが
呼吸が苦しくなるのは
辛いです(´Д`;)