
コメント

退会ユーザー
本人に持病があるとか、家族が介護必要とか、専業主婦でも自営とかの人は書類ごまかして提出してるとかですかね🤔

退会ユーザー
仕事より優先されるのかは分からないですが、仕事以外で保育園入れれるとしたら、家族の介護や自分自身の病気だと思います。
あとは自営業で仕事している程で申請してあるとか?
-
パプリカ
コメントありがとうございます!なかなか聞けない理由がありそうですね。自営の方については、あやふやな部分が多そうですね💦
- 1月12日

ママたん
うちは災害が一番優先です。
持病、離婚や死別などで両親どちらかが不存在、DVとかは優先はされますが指数は少し低めです。両親フルタイムには負けるけどパートよりは入れるみたいな。
少し違いますが
私は今上の子は元々入ってて下の子の育休中で1年育休取ってますが上の子はそのまま預けてるので働いてないでも預けてるパターンはあります。
-
パプリカ
コメントありがとうございます!災害は当然優先されそうですね😳あとは込み入った事情の方もいらっしゃるのかもしれませんね。
私も現在育休中で上の子預けてるので同じような状況にです💦- 1月12日

ガオガオ
妹は精神疾患で預けてました。
周りからみたら普通で調子の良い日はお迎えに行ったりしていたので、保育園激戦の横浜市在住だった為他のママからは妹が不思議に見えたと思います😭
-
パプリカ
コメントありがとうございます!見た目では分からない事情を抱えてる方もいらっしゃるんですね。不思議に思っても聞くことではありませんね。
- 1月13日
パプリカ
コメントありがとうございます!見た目では分からない持病をお持ちかも分かりませんね。そこら辺は聞けませんね。ただ、自営で誤魔化してたらすごいですね😳