
授乳をやめたら乳房のケアが必要です。張って痛い場合は圧抜きは逆効果。痛みを感じるところを手で抑える方法を試してみてください。
断乳卒乳した方、断乳中、卒乳中のおっぱいケアを教えてください。普段は日中は授乳がなく、夜寝る前〜夜間起きたとき1〜2回あげていました。
昨晩あげてから今夜の寝かしつけまで欲しがらず、あげずに寝かせました。初めてです。
片方が張って痛くて、母乳が垂れるほどでしたので、少し圧抜き?したんですが痛みが増しました💦痛いところを手のひらで抑える感じで圧抜きしました。
良くなかったんでしょうか?なにか対策あれば教えてください。
- ママリ🔰
コメント

ママリ
張りがひどいうちは水分控えめ、食事は低カロリー、お風呂はシャワーにしてました。
どうしても辛いときだけ圧抜きして、3日目に絞り切り、あとは張ったときに絞ってました!
落ち着いてからは、出なくなるまでたまにお風呂で絞ってました。
絞り方は乳輪を刺激せず胸の付け根をおにぎりみたいに絞るといいみたいです!
痛むときは保冷剤で冷やしたり、冷えピタ張ってました!

えだまめ
可能なら母乳外来でやってもらった方がいいですよ。
上の子の時ヘルニアになって服薬のために急遽無理やり断乳し、自己流でケアして乳腺炎なりました(^_^;)
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
断乳はもうすこし先で考えていましたが、初めて欲しがらなくて、この機会かも!とあげずに寝かせました。
そのため連休に入ってしまい💦不安です。- 1月12日

退会ユーザー
生後4ヶ月になる直前で断乳しました。
母乳過多だったので止めるの大変でした💦
私が助産師さんに教えてもらった方法は、張って痛くてどうしようもないときは圧抜きして、圧抜きする回数を日に日に減らしていく。痛いときは保冷剤で冷やしまくる。お風呂はシャワーだけでおっぱいのあたりを温めすぎない。水分、食事量を減らす。です!
搾りきることはしませんでした。
痛みがなくなるまで5日以上かかりました😱陣痛よりきつかったです😱
2週間で母乳が完全に止まりました。
-
ママリ🔰
ありがとうございます。母乳多過でその時期ですと尚更大変でしたでしょうね💦
圧抜きは絞り切らないこと以外にコツはありますか?水分食事量も関係あるんですね。
今は冷やしてますが、連休になってしまったので乳腺炎がこわいです。
陣痛よりきついとは想像を絶する苦しさでしたね😭なんとも言えない痛みですよね。
子どもが初めておっぱいを欲しがらない丸一日でしたので、この機会に長期戦がんばります。- 1月12日
-
退会ユーザー
圧抜きは、いわゆるおにぎり搾りで、張ってるけどちょっと楽になったかなってくらいでとめてました。
乳首をさわると刺激がいってまた母乳作られるので、触らずに。
陣痛は痛みの波があるし、数時間で終わりますが、おっぱいの痛みって、ずーーっと痛いですからね😱😱二人目ほしいですが、おっぱいの痛みが恐怖で、迷うくらいです😭
頑張ってください✨- 1月13日
ママリ🔰
ありがとうございます!
水分食事シャワー、参考になります。胸の付け根なんですね。
今痛くて保冷剤当てました。助かりました🙏