
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が病気した時くらいです😅
あとはいかに要領良くやっていくか先のこと考えながら行動しないと無駄な時間ができてしまうので、常に動き回ってる感じです😂

☺︎
帰宅してから夜ご飯、お風呂、寝かしつけがバタバタでクタクタです😂
あとは旦那が遅い日や、雨の日の保育園送り迎えとかですね!
-
ぽこ
ほんとですよね😭💦
いかに効率よくやれるか考えてしまいますよね😭💦- 1月12日

mako
私は日々の生活よりも、例えば食料品や日用品の買い出しとかクリーニングとか、布団を干すとか、子供を小児科に連れていく、大人が病院や歯医者に行く、など、生活に必要なことを週末にしかできないのが大変だなと感じます💦
1日一緒にいられるのが週末だけなのにお出かけするとそういうやらないといけないことができなかったり週末に天気が崩れると布団が干せず翌週に持ち越し…とかあれこれ考えないといけなくなるので😫
ぽこ
ですよね😭
下が1歳なので最初の1年は熱で呼び出しやら休みを取るのは多くなりますね😭💦