子育て・グッズ 娘の哺乳瓶の吸い方が1週間前からおかしく、飲むペースも遅くなりました。同じ経験の方いますか? 娘の哺乳瓶の吸い方が1週間前からおかしいです! なんか弱く吸っていてミルクも飲む量が減りました。 乳首や哺乳瓶変えて試しても同じでした、、、 飲むペースも遅くなったし同じ経験あった方いますか? 最終更新:2019年1月12日 お気に入り 1 ミルク 哺乳瓶 乳首 ゆりか(5歳5ヶ月, 7歳) コメント はむねこ 離乳食の進み具合はどうですか? 1月12日 ゆりか 3回食で食べる時で200くらいです! 結構食べむらがあります! 1月12日 はむねこ たくさん食べられるなら遊び飲みというか、もうそんなにいらないから少なくなったのかなぁーと思ったのですが。。。 食べなかった日も少なめですか? 1月12日 ゆりか 食べなかった時はほんの少し多めになります💦 1月12日 はむねこ それなら離乳食でお腹がけっこういっぱいだからミルクの量が少なくなったんだと思います(^-^; うちの子たちは11ヶ月から保育園に入るのもありましたが、長男はミルク。次男は完母でしたが共に9ヶ月後半でお腹いっぱい食べるようになって自然と卒乳しました(^-^) 1月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆりか
3回食で食べる時で200くらいです!
結構食べむらがあります!
はむねこ
たくさん食べられるなら遊び飲みというか、もうそんなにいらないから少なくなったのかなぁーと思ったのですが。。。
食べなかった日も少なめですか?
ゆりか
食べなかった時はほんの少し多めになります💦
はむねこ
それなら離乳食でお腹がけっこういっぱいだからミルクの量が少なくなったんだと思います(^-^;
うちの子たちは11ヶ月から保育園に入るのもありましたが、長男はミルク。次男は完母でしたが共に9ヶ月後半でお腹いっぱい食べるようになって自然と卒乳しました(^-^)