※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃
妊娠・出産

陣痛の間隔は10分ですが、痛みは耐えられる程度で普段通りの生活ができています。病院に連絡すべきでしょうか?

陣痛の間隔を測ると10分切ってるんですけど、耐えられないってほどのお腹の痛みではなくご飯も作れてるし娘の相手もできてます。

1人目を出産したときは動けないくらい痛くて病院ついて車椅子で分娩室まで連れて行って貰ったのですが、念の為病院に連絡してみるべきでしょうか?💦

コメント

まるきち

経産婦さんは進みも早いし、これからどうなるかわからないので念の為電話した方がいいかとは思います💦
移動の時間もありますし、動けなくなってからでは大変かと思うので😁

  • ☃

    ありがとうございます!
    娘とお風呂入ってからにしようかな~なんて呑気に考えてましたが、少しずつ間隔が短くなってるので電話してみることにします💦💦

    • 1月12日
こまさん

私と似た感じですね!
私も下の子の時、10分間隔だったけど
そこまで痛くなくて
でもとりあえず病院行ってみたら
子宮口7センチ開いてて
即分娩室に行かされて
それから1時間くらいで産まれました😂

  • ☃

    ありがとうございます!
    とりあえず病院行ってみたら入院になりました!
    出産頑張ってきます✨

    • 1月12日
羚徠ママ

私は9月に2人目を出産しましたが痛みが弱く 陣痛じゃないと思いながらも陣痛アプリで時間わはかったら5分間隔で 半信半疑で病院に電話をしたら すぐに来てと言われ病院に着き内診したら もう産まれるよ!って助産師さんと2人で大爆笑しました!結局病院に着き2時間で産まれましたが 産まれる寸前まで胎動はあるわ 陣痛は全然痛くないわで 笑いあり会話ありの出産でした!と私みたいな事もあるので病院な電話した方がいいかな?って思います^_^

  • ☃

    ありがとうございます!
    とりあえず病院来たら入院になったので出産頑張ってきます✨

    • 1月12日