
コメント

ママリ
うちも毎日怒鳴ってます😭😭

りあきんぬ
大丈夫かな?と思ってままりさんのページにとんで見ました。
9ヶ月の子供と遊びますか?という質問に、いっぱい遊びました、可愛かったとお返事されてましたね。
なんだか安心しました。
娘さんの可愛い姿思い出してほしいなぁ。
簡単な事じゃないと思うけど、、、大変だしイライラするしこっちが泣きたくなるし。笑
私も新米ママで分かってないかもしれないけど、ずーっと泣き虫な時期が続くわけじゃないと思います。
いつか赤ちゃんから子供、そして大人になっていっちゃう。
今だけだと思って、泣かせながら家事をするしかないですよね。
お互い頑張りましょうね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。。
なぜか1歳になった途端になにもかもできなくなりました。
今もケータイ触ったら起きました。もう何もしない方がマシだなと思って。
旦那には家が汚すぎて離婚したいと言われてますが、話しても分からないなら離婚することにします。
ありがとうございます。- 1月12日
-
りあきんぬ
ままりさんが抱っこしてないと、添い寝してないと、泣いちゃうってことは、それだけその抱っこや添い寝が居心地よくて幸せなんだろうなって思います。
きっと今、嫌いって思っしまってる本当の原因は、その旦那さんだろうな。必要だったら離婚もありだと思います。でも子供は別。あなたのことを1番必要としてるはずです。- 1月13日

ミッチェル
起きてる時も何も出来ないんですか?
息子も1歳くらいにちょっとした物音で起きてギャン泣きする子だったので、息子が寝たら私もお昼寝してました。起きてる時でも泣くようならもう泣かせときましょう。テレビも見ませんか?

なひろ
うちもすぐ起きます😭
音に敏感ではないのですが、私がトイレとかに立っただけで起きて泣き出す感じです。となりに私がいないとダメです!いても起きますが笑
普通に横に寝てて何もなくても寝たかと思ったら5分おきに泣いたりします。しかも泣いてからがまた長くて授乳や抱っこで30分かけ再度寝かせたのにまた5分後に勝手に起きて泣いたりします。
すっごいお気持ちわかります!
起きてる時もかまってちゃんだし、寝てる時もすぐ起きるので何にもできません!家にいるのに何もできないことにすごくイライラしちゃいます😭
本当に嫌いになりそうと私も思ったことがあります!なんでこんななの?と思っちゃいます💦
できないんだからしなきゃ良いなんてうまく割り切れないですよね、しなきゃいけないんですから😭
長文でコメントしてしまい申し訳ありません💦
アドバイスにはならないですが、同じ感じなのでコメント失礼しました
お互い頑張りましょう!今足下で寝てますがそろそろ起きそうです😱
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう!!一人じゃないと分かっただけで、ありがたいです。