※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芋子
妊娠・出産

仕事が重労働で産休を早めたいが、バレるか心配。母子手帳のコピーが必要で、診断書がないと行けないかも。心配して後悔中。

仕事がなかなか重労働なのでしんどすぎて
産休にちょっとでも早く入りたいから
5日は早めて伝えてしまいました…。
バレますかね( ; ; )?
今更後悔してます…。
母子手帳のコピーがいるって言われましたが
予定日が書いてる欄が無く診断書もらわないと
行けないかもです。
そしたらバレます。
あーーーー。だってしんどいんです。
私はあほですね。笑

コメント

おにぎりくん

担当の先生に相談したらなんとかしてくれそうじゃないですか??

  • 芋子

    芋子

    5日くらい…ねえ?笑
    ちょっと担当の先生に聞いてみます。
    こんな質問に返事して頂きありがとうございます( ; ; )!

    • 2月1日
  • おにぎりくん

    おにぎりくん

    私も早く辞めたくて辞めたくて仕方なかったので、気持ち超わかりますよー😂
    実際予定日前後することはよくあることですし!

    早く休めるといいですね♡
    お大事に😊

    • 2月1日
  • 芋子

    芋子

    本当忙しい過ぎて身体も心も
    疲れちゃいましたー(>_<)
    気持ち分かって頂いて嬉しいです!

    本当ありがとうございます!

    • 2月1日
いっちゃんmama♡

間違えました~!って(笑)

  • 芋子

    芋子

    勘違いしてた〜とかにしようかと
    思ったけど、毎月受診券に予定日
    書いてるよなー…とか思いながら。笑

    それで通ったらいいんですけど(^^)♡笑

    こんな質問に返信、ありがとうございます!

    • 2月1日
  • いっちゃんmama♡

    いっちゃんmama♡

    そんなに責められませんよ、きっと(^^)笑

    • 2月1日
  • 芋子

    芋子

    経理の人が同い年で仲良いので
    明日間違えてた作戦で早めに
    言ってみます(>_<)


    本当ありがとうございます♡

    • 2月1日
ふう*

大きさで予定日変わりました!
とかどうですか(^^)?

  • 芋子

    芋子

    途中で変わる方も多いんですか?
    次の検診で8ヶ月になるので
    後期になるとなかなか厳しくないですかね(>_<)
    返事ありがとうございます!

    • 2月1日
mimimi

妊娠証明出すならバレますねー(;´Д`A
でもつらいですもんね。。
産婦人科の先生にお願いして、仕事の負担を少なくしてもらえるような証明証を書いてもらうのはどうでしょうか。。?

  • 芋子

    芋子

    ですよね〜^_^;
    気まずいです。笑

    今自分の企画しているものが
    忙しいのでなかなか仕事が
    減らせなさそうなんですよね( ; ; )
    それが終わった瞬間休もー!とか
    思っちゃいました。

    反省します(>_<)
    ありがとうございます!

    • 2月1日
ミキミニ

予定日を言った後に予定日変わりましたよ(^^)その際証明とかなく職場に口頭だけで済んだのでなんとかなるかもですね。笑

私は介護職なんですがしんどいので有休消化かなんやかんや理由をつけ来週、2日早く産休に入りますよ笑

  • 芋子

    芋子

    予定日変わること、よくあるんですね!
    ありがとうございます(^^)

    介護職も大変そうですね( ; ; )
    産休入ったらゆっくりされてください♡

    お互い頑張りましょう!

    • 2月2日