
出産してから夫婦の仲良しがなく、子育てでずっと家にいて喋る人もいな…
出産してから夫婦の仲良しがなく、子育てでずっと家にいて喋る人もいないし社会との関わりもなくてその不安や旦那さんからの愛されてる感?とか女としてみられてない感じがして辛かったですが、最近、仲良しが増えてきて本当に嬉しいです😭💗私は旦那さんとするのが好きです!この間は久しぶりに子供が寝てしまったのでお風呂にパパっと2人で入ったのですが、お風呂で抱きついたりするのが付き合ってた時を思い出して本当に幸せでした(笑)
そして、久しぶりにめちゃくちゃ責められ何回か潮を吹いてしまいました😂
この気持ちわかる方や一緒だー!ってかたいらっしゃいますか?✨
- ちなつ(27)(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わかります💓
読んでてほっこりきちゃいました☺︎やっぱり旦那さんいちばんですよね(*´꒳`*)

m
どーやって仲良しするよーに
なりましたか、、、
-
ちなつ(27)
産後4ヶ月に久しぶりにしましたがそこからなかなかなく自分の気持ちにも関係してくるので、LINEで伝えました!(直接は恥ずかしいので(笑))最近してくれないよね。女として見れなくなった?自分は寂しい!っともうちょっと笑いもいれて伝えました!そこからだんだんとです💗伝えるのって大事なんだなと思いました!
- 1月12日

ppp
産後や妊娠中、旦那さんにイライラしたりすることは無かったですか?
仲良しで羨ましいです!
-
ちなつ(27)
イライラすることもあります!でも旦那さんはありがたいことに絶対に怒ることなく優しく受け止めてくれてます😭なので、イライラしてしまうことを凄く反省してます🙇♂️💦
それでもやっぱり早く帰ってきてくれたら飛びつくくらい嬉しいし出来れば毎日一緒に居たいなぁーと思ってます!(笑)- 1月12日

さっちゃんママ
私も旦那大好きなので分かります。
スキンシップ大事だし、ぎゅーってしたり、いい子いい子されたりするのが幸せです😍
-
ちなつ(27)
それだけで色々頑張れる気になります💓幸せですよね~😭
- 1月12日

アオ
求めてくれるの嬉しいですよね✨✨
子供がもう大きいのでなかなか気になって思いっきりできなくて溜まりますがうちも子供のいないところへ行ってはちょっと始めたり😂
やっぱり幸せですよね💕
旦那大好きなので❤️
妊娠中でずっとしてないので産後するのが楽しみです😊💕
-
ちなつ(27)
そうなんですー!!求めてくれるのがすごく嬉しいです💓私はちゃんと自分の気持ちは伝えるように子供がうまれてからしてます😻子供にバレないかドキドキですよね~!しかも大きい子供だともっともっとヒヤヒヤドキドキですね💦やっぱり夫婦の仲良しは仲良くいるために必要だと思ってます(笑)
産後楽しみですね✨💗- 1月12日
ちなつ(27)
旦那さん大好きですよねー💗