
東京の京王線沿い在中で実家が千葉でママ友が全然いません(o´д`o)仲良くしてくれるママ友さんお話しましょー☺️👏🏻
東京の京王線沿い在中で実家が千葉でママ友が全然いません(o´д`o)仲良くしてくれるママ友さんお話しましょー☺️👏🏻
- ななお◡̈♥︎(7歳)
コメント

ママリ
実家も住まいも京王線沿いです🚃♪
うちは八王子の方ですけど💦
千葉だと木更津アウトレットへ昔行きました。南大沢アウトレットよりずっと広くて感動しました✨

ママリ
千葉、いなかってイメージ無いです💦
むしろ以前、川崎の知り合いが、南平の自宅に来た時に「日野って田舎だね」て言われました🤣TOKYOだぞって言い返しておきました👍
話変わりますけど、日野市ってゴミ袋高いですよね…💸川崎は指定袋無かったので衝撃でした。道端の共●党のポスターに「都内で1番高い」て書いてあってガーンてなりました笑
-
ななお◡̈♥︎
私が住んでたとこは海の方なので
めっちゃ田舎でしたよ😆😆
川崎は日野より栄えてますもんね😂笑
それめっちゃ!分かります!
ゴミ袋高いって思ってました😨
都内で1番高いんですね😳💦- 1月17日
-
ママリ
千葉の海の方なんですね✨海鮮美味しそう💕
そして息子さん、車移動できるの素晴らしい♪ うちの娘は慣れてないせいか、車に乗ると吐くんじゃないかってくらい泣くのでなかなか遠出できなくて😭
ゴミ袋、無駄にぶ厚くてイラスト付きですよね😓オムツ袋が無料なのは幸いですが🌟- 1月18日
-
ななお◡̈♥︎
海鮮は確かに美味しいです🤤👌🏻
うちの息子は逆にこの前、
電車で実家に行って
行きは大丈夫だったんですけど
帰りに泣かれて大変でした😭😭
ホントそおですよね😨
オムツ袋は日野市ぐらいなんですかね?🤔- 1月18日
-
ママリ
海鮮美味しいのめちゃくちゃ羨ましいです✨🐷✨スーパーでも絶品のお刺身が売ってそう❣️
息子さん、電車でもご実家まで移動経験あるのですね!片道1.5時間くらいでしょうか…?往路だけでも良い子だったのはすごい🙌とはいえ泣かれると、時間がものすごく長く感じられますよね😭
車とか電車でのグズり対策グッズとか携帯されてますか?うちは、お気に入りのぬいぐるみを持っていきますが、かさばる😅
オムツ袋無料は他市でもやってると思われます〜- 1月18日
-
ななお◡̈♥︎
お刺し身、お魚は日野のスーパーに比べると種類が豊富です🤤✨✨
2時間はかかります😭
お菓子は必須です!笑
ぬいぐるみ好きなの可愛いですね😭✨
うちの息子はぬいぐるみぢゃ騙されないんですよ😂😂
そおなんですね😊- 1月18日
-
ママリ
お魚多いんですね〜✨ヤオコーでもお魚多い方だと思ってたので、千葉 魅力的です😋
移動はお菓子必須ですよね!おせんべい様々です🐷
男の子だと、ぬいぐるみより車とかなんですかね🚗息子さんはもう車派・電車派の好み出てますか?
そういえばうちの娘は、ままごと用の包丁をジャンパーのポッケに隠し持っていた事があり、出先で急に出されてビビったことがあります🤣- 1月19日
-
ななお◡̈♥︎
やっぱりお買い物はヤオコーですよね!☺️
確かにヤオコーもお魚多いですよ😳✨
おせんべいは自分で持って食べれるし
いいですよね〜😂👌🏻
男の子は乗り物好きですよね🚗
まだどっちが好きなのか分かんないんですけど、とりあえず全部の乗り物に
反応します🤣
それはヤバいですね😂
子供っていろんなことしますもんね🤣- 1月19日
-
ママリ
ヤオコーですね😁アルプスよりも派手な感じだからか、つい入ってしまいます笑
そういえば、南平って地名の由来って、やっぱりこの辺の地主さんが平さんて姓だからなんですかね⁈
散歩してて気づいたんですが、北野街道のセブン〜ゲーム屋さん?の一帯のお屋敷って、ほとんど表札が「平」じゃないですか?- 1月19日
-
ななお◡̈♥︎
分かります!アルプスって何か
寂しい感じですよね😂
ヤオコーはレジの店員さんたちも
良い人達がけっこう多い印象☺️✨
そおなんですかね?😳
考えたこともなかったです!笑
それも初めて知りました😂- 1月20日
-
ママリ
以前友人が来た時に、「南平って地名とわりに坂多いなー!」て言われて、確かにと色々考えた結果、大地主 平さん説にたどり着きました🤣
あと、すごくどーでもいい話ですが、北野街道の洋服の青山ご存知ですか?ウチあそこに全然行かないので、いつも「この青山がつぶれてユニクロになったら良いのに」て思います🤣(ガチでどーでもいい話でスミマセン笑)- 1月20日
-
ななお◡̈♥︎
確かに坂多い!😳
すごいとこ気づきましたね😆
あー分かります!
青山いらないですよね😂笑
ユニクロあったら最高ですね✨✨- 1月20日
-
ママリ
最近 高幡不動SCに青山が入った時も、「青山、またオマエか💢」て思いました🤣
そういえば、小児科ってどこ行かれてますか?うちは初め福岡医院だったのですが、1歳過ぎてから須賀小児科とか太陽クリニックに行くようになりました〜- 1月21日
-
ななお◡̈♥︎
そんなに青山いらないって
感じですよね😂😂笑
高幡ももう少し栄えてほしですよね💦
須賀小児科行ってますよ☺️
予防接種だけは、おおしろクリニック行ってます💉- 1月21日
-
ママリ
高幡は授乳室が綺麗なのが感動しました〜✨もっと栄えてくれたら助かりますよね〜
須賀さんの所、混んでますけど意外と待たないですよね!けど予防接種が一本ずつなんですよね〜😭
おおしろクリニックも予約システムがあって今風な印象です笑
福岡先生とみぞべ先生は、癖が強いなぁと思ってあまり行ってません🤣- 1月21日
-
ななお◡̈♥︎
高幡の授乳室行ったことないんですけど
綺麗なんですね☺️✨
そおなんですよね!
予防接種が1本ずつなので、おおしろクリニック行ってます😂
おおしろクリニックはいつも混んでる印象です💦
そこは行ったことないんですけど
南平から近いですか?- 1月21日
-
ママリ
太陽クリニックは豊田イオンの近くなので、車ならすぐだと思います♬土曜午後もやってるので、夫に任せたい時に使います😁
福岡医院はドミノピザの近くで、みぞべ子どもクリニックは須賀さんからわりと近くの浅川沿です。
うちからは福岡医院が一番近いんですが、内科併設だからご高齢のライバルが多すぎて大混雑です💦- 1月22日
-
ななお◡̈♥︎
遅れました😭
うちの息子が熱を出してて
インフルぢゃなかったので
ひと安心です☺️!
今は元気モリモリになりました!笑
あと、木曜日に病院いったんですけど
須賀小児科もおおしろクリニックも
木曜日が定休日だったので
みぞべこどもクリニックに
行ってみました😳✨- 1月26日
-
ママリ
いやいやご返信タイミングはお気になさらず、私が暇人過ぎて早すぎて💦
お熱大変でしたね😷みぞべさんキャラ濃いですよね!
マニアックな所だと、みぞべさんの近くの調剤薬局で出される薬の袋がビニール製ジップロックなのが初体験だったため衝撃でした🤣薬の説明書きが別ポケットになってる点も使いやすいなって思って、当時の薬がなくなった今も袋だけ保管して使いまわしてます😁
看病お疲れ様でした✨- 1月27日
-
ななお◡̈♥︎
毎日、暇ですよね😳
私もどっか出かけるとかしないので
暇です😂😂笑
キャラ濃かったです!笑
優しかったけど結構はっきり言う先生ですかね?笑
それ!私も思いました!
ジップロックに別ポケット😳笑- 1月27日
-
ママリ
小児科行くと調剤薬局でも待つのが地味に面倒いですよね〜
須賀さんの近くって確か2店ありますけど、どちら行かれてますか?
うちクォールによく行くのですが、青空薬局の方が良いのかなといつも迷います〜- 1月28日
-
ななお◡̈♥︎
めんどいですよね😭💦
私もクオール行ってますよ!!
青空も行ったことあるけど
青空のほうが早いかもです!- 1月28日
-
ママリ
やはり何故かクォール入っちゃいますよね🌟クォールて、お薬手帳に謎の「かかりつけ薬剤師」てでっかいシール貼られません?🤣
綺麗だし広いからわりと好きですが、薬剤師さん少ないのか、待ちますよね〜
噂で、高幡駅前のダイソー付近の調剤薬局が待たないって聞いたことがあるんですが、自転車乗って線路くぐってまた降りてってのが面倒でいまだ未挑戦です💦- 1月29日
-
ななお◡̈♥︎
クォールは遊ぶとこがあっていいです!
でっかいシール貼られます😝笑!
ホント待ちますよね💦そこを何とかしてほしいです😭
えー行ったことないです!😳
そこに薬局があったのかも分かんないです🤣笑- 2月1日
-
ママリ
そういえば先週、久々に立川ららぽ行きました〜✋
あそこのキャラカート?に娘が乗りたがって乗りたがって、けど残数無くて乗れずグズられ大変でした笑 アンパンマンのやつ🌟
あのカートて、やはり朝イチで取得しないと無理な人気度なんですかね〜💦- 2月3日
ななお◡̈♥︎
日野市なので八王子近いです☺️
木更津のアウトレット行ったことあるんですね✨
ママリ
おーっと〜💦うち南平なので近いです🤣
とはいえ児童館とかあまり行ってないので怖がらないでください笑
木更津数年前に行きました♪風が強かったイメージです!
最近の休日はセレオ八王子か聖蹟桜ヶ丘が多いです🚃
ななお◡̈♥︎
すごい!私も南平ですよ!😂😂
海が近いから風は確かに強いかもです😳
私はよく立川に行きます!
ママリ
ほんとですか!
立川、ららぽもあるし良いですよね🌟
お子さんは日野市で出産されました?
私、第一子は川崎で産んでいて、今回の妊娠で初めて日野市のコンチェルトって産婦人科に通ってます。コンチェルト、グーグルマップの口コミが悪すぎて通うのめっちゃ怖かったんですが、近いからいーやって思って💦
ななお◡̈♥︎
立川ららぽ良いですよね✨
私は里帰り出産しました👶🏻
コンチェルトって聞いたことあります!
口コミ悪いんですね😳どんな感じですか?
ママリ
立川ららぽ行く時って、ランチどこ行かれてますか?うちは一階のビュッフェによく行きますが、他のお店をよく知らなくて…
コンチェルトはまぁ、行ってみると普通かなと思います😅出血に厳しいくらいかなと。いつも混んでます。
ななお◡̈♥︎
その時によってちがいますが
私も基本ビュッフェ行きます!
あと、2回にあるハンバーガーのお店も
美味しいですよ☺️✨
いつも混んでるんですね😳
私も2人目できたら家に近いとこの
産婦人科いこーと思ってて南平だったら
コンチェルトぐらいですか?🤔
ママリ
ハンバーガーショップ美味しそう🐷💕こんど行った際は挑戦してみます♪
南平からの最寄りはコンチェルトだったと思います。市内だとあと2院くらい中央線付近にありましたが、うち車無いので近さにこだわりました🤣💦
けど市外へかかる人も結構いるみたいです。
そういえば昨日高幡不動尊行きました♪だいぶ混雑緩和しててホッとしました😌ななおさんは年末年始は里帰りされてたんですか?
ななお◡̈♥︎
ぜひ!ぜひ!☺️✨
以外とないですよね😂
多摩センターのほうなら行ったこと
あります!!
高幡不動尊すごい混みますもんね!
年末年始は実家帰ってました😉
ママリ
多摩センターも栄えてますよね!ななおさんは車移動が多いのですか?立川も多摩センターも、モノレールエリアで交通費が高いから、なかなか足が延びない我が家です😭
年末年始帰られてたんですね♬千葉なら気軽に行けますもんね🌟
わたし昔、豊洲に勤めてて、職場に千葉在住の方が多かったです。舞浜あたりの人が✨🐭✨
ななお◡̈♥︎
ほぼ車です😂育ちが田舎で車だったので
電車に慣れてなくて😂笑
モノレール高いですよね💦
千葉ならまだ近いですからね☺️✨
豊洲に勤めてたんですね😊
豊洲は千葉よりですもんね✨