9ヶ月の赤ちゃんが高熱で苦しんでいます。病院に行っても熱が下がらず、寝苦しいようです。どうすればいいでしょうか…。
9ヶ月の息子がインフルエンザにかかり、高熱に苦しんでいます。
9度の熱をだし、解熱剤をほとんど効かず……
今日1日ずっとグズグズ暴れています……
緊急で病院にいきましたが、高熱を出した赤ちゃんはこんなもんだよ。と。
意識ははっきりしるし、お母さん頑張って。と。
タミフルは飲んでいます。
なかなか熱が下がらず寝苦しいようで、何度も泣いて起きます。
どうすればいいでしょうか……せめて熱だけでも早く下がってくれればいいのですが……
熱痙攣や、色んなことが怖いです……なんせ体の小さい赤ちゃんなので。。ミルクはなんとか飲めています。
ただ高熱が苦しいようでずっとグズグズで……どうしたらいいかわかりません。。
- ミサミサ(生後7ヶ月, 7歳)
kii
熱があるのは菌と戦っている証拠だと聞いたので、私は食欲があり、水分補給ができていれば、すぐに解熱剤は使わないです。
本当にぐったりしてる時に、楽にさせてあげるくらいです。
熱を下げてあげたいなら、太い血管があるところを冷ましてあげるといいと思います。
脇の下とか足の付け根とか。
熱があるので寝つき悪いのも、グズグズもしょうがないかな〜😅
自分も体調悪かったらそんなもんじゃないですか?
意識朦朧としているとか、水分が取れずぐったりしていなければ、様子見で大丈夫だと思います。
こまめに水分とらせてあげてください😊
コメント