※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&A
子育て・グッズ

娘が抱っこが好きで、家事が心配。皆さんはどうやって家事していますか?アドバイスください。

抱っこが大好きな娘。
自分の用事を済ませようと、ベッドに降ろすと泣いちゃいます😵なので、抱っこしながらご飯を食べます。
今は実家に居るので問題ないですが、
来週から自宅に戻るので、ちゃんと家事出来るか今から心配です💦
皆さんは、どうやって家事してますか?
アドバイスお願いします🤲

コメント

 くろちゃん

うちも抱っこちゃんだったので小さいうちは抱っこひもして自分のご飯(台所で立食い😅)やら洗濯やらしてました

バウンサーに入れたりしてみてもやっぱり泣くので、結局抱っこひもに我が家では落ち着きました

  • A&A

    A&A


    コメントありがとうございます😊
    抱っこちゃん可愛いですよね💕
    でも何もできない…😹
    やっぱり抱っこ紐ですね💡

    • 1月12日
ママリ

うちもずっと抱っこだったので、ご飯は夜に下ごしらえなど全部してました!!😀✨

  • A&A

    A&A


    コメントありがとうございます😊
    やっぱりご飯の準備は旦那が居る時にやるしかないか…💦
    夜寝る時も、誰か隣に居ないと寝てくれなくて😹

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちも新生児のときも抱っこじゃないと寝なくてお昼寝も布団に置いたら5分とかでした笑💦
    ほんとに奇跡的に寝てくれたときにしか用事はできないですね😭

    • 1月12日
  • A&A

    A&A


    どこにセンサーがついてるのかな?ってくらい、敏感ですよね😭
    今だけなのだ可愛くてたまらないですが…😍

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそれですね😭💦
    背中スイッチすごかったです😭笑

    でも月齢あがるにつれて寝かせ方も変わってくると思いますし、うちは1歳頃まで抱っこしてましたが笑、寝たらソファーに移動もできたので可愛い期間をたくさん楽しみましょ☺️💕💕

    • 1月12日
  • A&A

    A&A


    子供の成長はあっという間ですね😭
    今を楽しみたいと思います💡

    • 1月12日
deleted user

同じです!!

夜間も寝ついたと思って布団から抜けるとすぐ起きてしまうので、日中はほぼ抱っこひもです💦

  • A&A

    A&A


    コメントありがとうございます😊
    同じくです😹
    どうして分かるんですかね💦
    でも今だけしかないと思うと、心を鬼にする事は出来ない…😭

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります💦
    もう少しで首がすわればおんぶできるようになるので、少し家事しやすくなる!!
    と思ってお互い頑張りましょう!!

    • 1月12日
  • A&A

    A&A


    抱っこよりおんぶの方が、家事しやすそうですよね💡あと少し!
    お互い頑張りましょ✊

    • 1月12日
あ〜ちゃん

日中の寝てる時や、泣いてても数分置きに様子見たりしながら家事しています!そうでもしないとやっていけません😭

  • A&A

    A&A


    コメントありがとうございます😊
    世の中のお母さん尊敬です😭
    今も腕の中で寝てます😵

    • 1月12日
deleted user

上の子の時は、同じように抱っこで立ち食いしたり、家事ができない日がありました!
でも上の子がいるとそうはいかないので、なにかしなきゃいけない時はベッドに置きますよ(^ ^)✨
放置ではなく、ちょっと待っててね〜と声かけたり、顔見に行ったりして用が済んだら抱っこしてあげます!🌸

  • A&A

    A&A


    コメントありがとうございます😊
    ずーっとベッドに居てもらう訳じゃないですもんね💦
    声かけたり顔見る事を多めにしようと思います💡

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ〜(^ ^)
    1人目は、家事とかうまくこなせない事がダメな自分って思っちゃって、赤ちゃんのお世話も慣れてないしストレス溜まりまくってました😢💔
    なので、無理しないで頑張ってください!😢✨

    • 1月12日
  • A&A

    A&A


    ありがとうこざいます😊

    • 1月12日