
生後4ヶ月の子を育ててます。寝るときにおひなまきをして寝てます。いつまでおひなまきをしてましたか?
生後4ヶ月の子を育ててます。
寝るときにおひなまきをして寝てます。
いつまでおひなまきをしてましたか?
- はーちゃん(6歳)
コメント

のん
まだしてるんですね!
新生児のモロー反射があった時期しかしてなかったです!

退会ユーザー
私も新生児だけでした😇😇
-
はーちゃん
ありがとうございます。
ついおひなまきをしてしまいます。- 1月12日

まも
新生児の頃だけしてました☺︎
-
はーちゃん
ありがとうございます。
ついおひなまきをしてしまいます。- 1月12日

km
おひな巻は新生児まででしたね😫
-
はーちゃん
ありがとうございます。
ついおひなまきをしてしまいます。- 1月12日

アセロラ
同じく生後4ヶ月です🙋♀️私も新生児の頃だけで今は普通にベッドに置いて布団かけたら寝ます😃
-
はーちゃん
ありがとうございます。
ピクッとしませんか?- 1月12日

AKNR
体が大きくなったり動いたりしだした2.3ヶ月ごろまではしてましたよ^_^
-
はーちゃん
ありがとうございます。
いつやめようか悩み中です。- 1月12日
-
AKNR
助産師さんには、4.5ヶ月くらいになると動きだしたり、股関節の発達的にもそろそろ巻けなくなると思うよと言われたことがあります!
うちのこは足で蹴るようになって巻けなくなったので辞めたのですが
巻かないと落ち着かないみたいで
おひな巻きではなくてお風呂あがりに体にバスタオル巻くみたいにして巻いてあげるだけでも少し落ち着いて寝てくれました(^^)- 1月12日
-
はーちゃん
その方法もいいですね。
まだ足で蹴ったりしないのでするようになればしたいと思います☺- 1月12日

さやち
うちも4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)ですがいまだにおひなまきしてます(^^;
そろそろやめるべきですかね?
なんだか安心するんですよね。
-
はーちゃん
ありがとうございます。
おひなまきをしたら安心しますよね。
いつやめようか悩みますね。- 1月12日
-
さやち
おひなまきをしないとビクッと起きちゃいそうで(^^;
よく動くので途中で手は出ちゃうんですけどなかなかやめられずにいます。- 1月12日
-
はーちゃん
うちの子もよく手をだしてます。
- 1月12日
はーちゃん
ありがとうございます。
まだしてます。