
下痢から貧血で失神する症状が年に1回あり、昨晩は救急車を呼ぼうか悩んだ。もし娘と2人だったら救急車を呼んだ場合、娘はどうなるのか知りたい。
もしもの話なんですが、、、
私は年に1回ほど下痢じゃない腹痛→貧血?で座ったりできなくなり失神みたいなのがあります😵
尋常じゃない痛みは正直失神してしまえば気付いた時にはないのですが
昨晩救急車呼ぼうか悩んだくらい辛いです💦
昨晩は夫がいたので大丈夫でしたが、もしもこれ娘と2人だったらどうなるんだ?と思いまして🧐
娘は今10ヶ月です。夫や実母は仕事中連絡がなかなかつきません。ご近所付き合いは会えば挨拶くらいのマンションでママ友とかもいません。
もし救急車を呼んだ場合、娘はどうなるのでしょうか?💦
知っている方いますか?
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
実家に連絡つかなかっから、義父母に連絡いくかと思われます

とうもろこし
置いていくことは無いと思うので、一緒に救急車に乗って病院に行くことになると思います
後は旦那さんやご両親に連絡つくまでしつこく電話するしか無いと思います
というか、そうなる前に病院行った方が……💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね😵
あ、痛い!と思ってからはあっという間に動けなくなるんです💦タイミングも毎回バラバラ、共通点もなく検査も異常なしで
1人の時は救急車呼んでくださいって妊娠前に言われてて
😭
ならないことを祈ります😭- 1月12日
ママリ
コメントありがとうございます!
義父母いないんです💦
私が救急車で運ばれますって時に娘がどうなるのか想像がつかなくて🧐