
赤ちゃんの体重が増えていることから、母乳は栄養豊富です。毎日お菓子を食べるのは控えた方が良いです。家にいると口寂しくなるのは仕方ありませんが、代わりに健康的なおやつを考えてみてください。
もうすぐ、四ヶ月になる子を完母で育てます!
毎日お菓子がやめられません。。
体重も体型もあまり戻らず。。。お菓子はやっぱ母乳にはよくないですよねぇ。。毎朝はグラノーラに豆乳かけて食べるのから始まります。。
赤ちゃんはもう7240グラムあります。。
母乳が、高カロリーとかですかねぇ。。。
毎日家にいる時間長いとどうしても口が寂しくなってしまいます。、
- ピト(9歳, 11歳)
コメント

あーちゃん1987(再)
私も完母ですが甘いもの大好きで毎日何かしら食べてますし、比較的高カロリーの物を摂取してますが、娘は産まれた時から小ぶりで現在も6.5キロしかないので、母乳が高カロリーではなくその子の個性なのかな?なんて思います(*´罒`*)

黒猫(*´ω`*)
私も同じです(笑)
というか、産後の方が食べる(笑)
ご飯もお菓子も(笑)
ストレスもあるのでもう気にせず食べまくりです(笑)
-
ピト
ありがとうございます!!母乳なら痩せるって聞くけどそれも人それぞれなんですかね。。
- 2月2日

maico015
わたしも完母ですが、甘いものやめられません。
病気かしらと思うくらい
過食症並みに
甘いパン、チョコレート、ケーキ、和菓子、とにかく次から次に、むしろしょっぱいものいらない、くらいな感じで食べまくってしまいます。
息子は8カ月で9キロ。
ムチムチしてます(笑)
私は妊娠前プラス7キロ。
ほんと落ち込みます。
妊娠前の服、全然着れません。
-
ピト
プラス7キロですか!?
っでも私も増えてます。体重計れません。。母乳なら痩せるとか聞くけどそれも人それぞれなんですかね。- 2月2日

こうちゃんママak
うちの子も4ヶ月で8キロありましたよ!!
授乳間隔も空くので、私も自分の母乳が高カロリーなのかと悩みました…(^_^;)
保育士さんに相談したところ、そんなことはないと言われましたよ(^^)
栄養を取り込みやすいタイプなのかなー?って。
私も完母ですが、おっぱいがつまらないことをいいことに、スタバのフラペチーノとスコーンなどよく食べてます…(^_^;)
-
ピト
フラペチーノはカフェインは入ってないですか??
いつも飲みたいと思ってて。。
うちも食べても全然つまりません。。
高カロリーにはならないんですね!!すこし安心しました- 2月2日

こうちゃんママak
ちなみに…8ヶ月で10キロ越えの息子に成長してます(笑)

りいちママ
私も完母です╰( ^ω^ )╯
3ヶ月の息子の体重は
7530gあります笑
先生には標準圏内だから
問題ないよーって言われました!
私も甘いモノやめられなくて…
授乳中は糖分とりたくなる様に
できてるから仕方ない!
って割り切ってます笑
そんなに気にすることないと
思いますよ〜(・∀・)

shihomama
同じです!
スイーツやめられません!笑
チョコレート、クッキー、アイス…ついつい買って食べてしまいます(°_°)
シリアルをおやつにして、スイーツたべすぎないようには気をつけてます☻
娘はムチムチちゃんですが、私がおっぱいよく出るのと娘もよく飲んでくれてるんだと思います!
-
ピト
みると食べたくなりますよね。。お昼後とかでも余裕でケーキとか食べれちゃいます
体型戻ってますか?母乳なら痩せるっていうけどそれも人それぞれなんですかね。- 2月2日
-
shihomama
分かりますー!食後のデザートがまた美味しい!♡
体重は妊娠前マイナス1キロになってますが、お腹はすこしぷにってる気がします💦
一応毎日体重計乗って、ストレッチしてます!- 2月2日

ゆち♡
私もです(TT)
毎日お菓子食べてます…
何か食べてないと口寂しくて、でも飴とかだと満足出来ず(´・c_・`)
甘いものばかり食べたくて仕方ないです(泣)
ちなみに、赤ちゃんはムッチムチです(笑)

ジュリア
完母ですがうちの子は6ヶ月と少しですが細身の6900くらいです(*^^*)
母乳が高カロリーではないと思います(^^)
ピト
お弁当とかでも一個じゃ物足りなくて、、お菓子にいってしまいます。。個性なんですかね。。私もあまり痩せないし。。