子育て・グッズ 夜用のオムツについて、熟睡中にお漏らし問題があります。オススメのメーカーは「オヤスミマン」ですか? 夜用のオムツについてです。 ここ数日体調を崩して、お茶を飲む量が多いためか 朝起きると長女が必ずお漏らししています。 夜も昼と同じオムツをしていたのですが、それでは 熟睡してしまうと吸収量が足りないようで、 掛け布団・敷布団共に濡れています。 なので、夜用のオムツを買おうと思うのですが、 オススメのメーカーなどありますか? 今の所、オヤスミマンを買ってみようかと 思っています。 最終更新:2019年1月12日 お気に入り 1 オムツ 布団 体 お茶 とも(7歳, 9歳) コメント いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ ) 量が多いならおやすみマンがいいですよ。私の子供は夜中に水分とらせないとキレるのであげてるので、おやすみマンプラス子供用の夜用パットつけて夜中1回パットだけ引っこ抜いてます。 1月12日 とも 夜中に飲みますよね、やっぱり。 うちの子も途中で起きて 勝手にリビングにあるお茶を 飲んで帰ってきます(笑) オムツのBIGのポリマーでは 吸収しきれない量なので、きっと すごい量が出てるんでしょうね💦 今朝も4時にはもう漏れてました…。 オヤスミマンにしてみようと思います! ありがとうございます! 1月12日 おすすめのママリまとめ オムツ・ゴミ箱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とも
夜中に飲みますよね、やっぱり。
うちの子も途中で起きて
勝手にリビングにあるお茶を
飲んで帰ってきます(笑)
オムツのBIGのポリマーでは
吸収しきれない量なので、きっと
すごい量が出てるんでしょうね💦
今朝も4時にはもう漏れてました…。
オヤスミマンにしてみようと思います!
ありがとうございます!