
5ヶ月半の男の子の予防接種について相談です。BCGと四種混合3回目は終わり、B型肝炎の予防接種を考えています。早めに打つか、春頃に打つか悩んでいます。
予防接種について質問です‼️
もうすぐ5ヶ月半の男の子を育てています!
本日BCGと四種混合3回目の予防接種が終わり、2月末以降にB型肝炎の予防接種の予定です。
できればインフルシーズンは小児科に行くのを避けたいので本当はBCGも春頃打ちたかったのですが、先生からBCGは1日でも早く打った方がいいと言われ今日行ってきました‼️
今日もインフル患者がかなりいたのでB型肝炎は四月初め頃に打ちたいのですが、同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、または先輩のお母さんがたどうされましたか?
できるだけ早くB型肝炎二回目を打つか春頃打つかです^_^よろしくお願いします‼️
- ゆきな(6歳)
コメント

na.
同じ月齢です👶🏻 私なら予定通りの
接種日程で進めます(*¨̮*)!病院には
クリーンタイムのように予防接種のみ
の時間はないのでしょうか?\(ᯅ̈ )/
ちなみに私は3月の健診と一緒に
B型肝炎3回目予定です( ◜௰◝ )

はじめてのママリ🔰
私のかかりつけの小児科では、予防接種は普通の診察時間とは別に予防接種のみの時間を設けてくれています。お近くにそういう小児科がないか探してみるのもひとつかなと思いました。
インフルも怖いですが予防接種を数ヶ月遅らせるのも不安かなぁと思ってしまいます。4月頭ごろに何か病気になったらまた遅らせないといけなくなってしまいますし…私なら、なんとか感染の確率を下げる方法を模索してなるべく早く接種します。
-
ゆきな
ご回答ありがとうございます‼️
そうですよね、四月頭でも少し遅いですよね‼️
これまで一度も病気はなく2ヶ月の誕生日から最短で進めてきたのですが、B型肝炎の接種がが2月22日になってしまい(・・;)
うちが都市でも山の方に住んでいて、副反応などの時にすぐ行けるように近場の病院で駐車スペースがたくさんあって、日程を組んでくれて評判のいいところで探したのですが。
他の小児科も考えてみます‼️ありがとうございます‼️- 1月11日

まぁちゃん
来月初旬にB型肝炎(3回目)の予防接種行きます😊
あまり遅らせたくないので、接種出来る時期になったらすぐ接種しに行く感じでスケジュール組んでます!
息子がお世話になってる小児科は、一般外来と予防接種の入り口が別れてるので、気にせず連れてくことができます😆
6〜7ヶ月の健診も一緒にやってもらうつもりです😁
-
ゆきな
ご回答ありがとうございます‼️そうなんですね!
やっぱり早めに接種した方がいいですよね‼️
みなさんの回答を見てやっぱり別の病院考えようかなと思います^_^
ありがとうございます😊- 1月11日
ゆきな
はい、予防接種のみの時間はないと言われました。
なるほど‼️できるだけ早く受ける方がいいですよね!考えてみます!ありがとうございます‼️