※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
お金・保険

旦那の友達から代筆で借用書を書いてもらっても効力はあるのか疑問に思っています。

借用書の事で聞きたいのですが
旦那が友達にお金を借りた時に私が代筆でもいいから借用書を書いてもってこいと旦那の友達に言われたそうです。
代筆でも効力ってあるんですか??
本人書かなければ意味が無い気がします。

コメント

あい

そもそもなんで代筆しないといけないんですか??😅

  • みーちゃん

    みーちゃん

    漢字とか書けないので相手が読みにくくて代筆でって頼まれました。

    • 1月11日
  • あい

    あい

    漢字がかけないとはLDとかですか?

    相手に作ってもらって署名するのでもいけますよ。

    パソコンでつくってもいいし。

    • 1月11日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    小中高不登校で簡単な漢字しか書けないらしいです。
    そうなんですね。

    • 1月11日
アキコ

本文は代筆でもいけるかもですが、署名の部分は本人じゃないとダメだと思います。
てか、ご主人は書けないんですか?
漢字無理なら平仮名で書けば良いですよね😅

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます。
    署名は本人じゃなきゃダメなんですね。ありがとうございます

    • 1月11日
タマ子

借用書はパソコンで作ることもあるので、サインだけ、または印鑑だけ本人のものなら大丈夫では?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    分かりました。ありがとうございます。

    • 1月11日