※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ い
妊娠・出産

32週2日の健診で赤ちゃんの体重が標準より少なく、成長が心配です。28週から30週、30週から32週の2週間で体重がほとんど増えていない状況です。

32週2日目の健診で赤ちゃんの体重が1526gで標準よりも少なめで頭、お腹、足も標準より小さくて心配です😢
30週 1337g 28週 1265g
28週から30週の2週間では100gも増えてないですし今回も30週から32週で200グラムも増えてないです(><)

コメント

🌵

私の赤ちゃんも32週で1500グラムでした!
そしていま37週で2200グラムです😭
小さめだと不安になりますよね、、

  • ゆ い

    ゆ い

    同じ週数と体重の方がいらっしゃって安心しました😭
    不安ですが赤ちゃんを信じて出産まで頑張りたいと思います!

    • 1月11日
mama

私は34週4日1384gで出産しました。
20週台前半から体重がなかなか増えず胎児発育不全と言われていました。
なので管理入院を進めらましたが、ゆいさんは何か言われていますか?
果物のを食べると良いと聞き、私はたくさん食べてましたよ😊

  • ゆ い

    ゆ い

    ちょっと小さめで成長の進みが良くないですねとしか言われてないですが最近お腹の張りが頻繁でそのことも注意を受けました😢
    果物今日から積極的に食べたいと思います!😊

    • 1月11日
  • mama

    mama

    私もお腹の張りが頻繁で、先生にはお腹が張ると赤ちゃんが大きくなりにくいんだよね~と言われたことがあったので、やはり張りも関係あるんですかね?💦
    果物取りすぎると自分の体重が増えちゃうので適度に食べてみて下さい😉
    赤ちゃんが大きくなってくれることを祈っています😊

    • 1月11日
  • ゆ い

    ゆ い

    そうなんですか!もしかしたら張りで栄養が届きにくいなど関係あるかもしれないですね😓
    体重も気にしつつ適度に食べたいと思います😋ありがとうございます!!

    • 1月11日
deleted user

私も30週で1300で、昨日は1800と言われましたが、推定なので正確じゃないけどねって言われました‼️
先生から何も言われてなければ大丈夫かなって思ってます✨

  • ゆ い

    ゆ い

    そうなんですねエコーは推定で正確ではないのであんまり不安にならずに赤ちゃんを信じてみようと思います😊

    • 1月11日