
1歳9ヶ月の息子がノロウイルスにかかり、外出が億劫に。神経質になり、冬のお出かけが心配。同じ状況の方、対処法を教えてください。
1歳9ヶ月になる息子がいます。年末に息子がノロウイルスにかかり家族全員感染してとても大変な思いをしました(T-T)もう2度とノロウイルスは勘弁…と思うと同時に、冬に外に出かけるのが億劫になってしまいました💦出かけたとしても公園とか、抱っこひもでなるべくカートは使わずにとか、帰ったらすぐ手を洗わないと怖くて😣神経質になっちゃう自分が嫌になります😫今年はインフルエンザもとても流行っていますし、またノロウイルスになったらと思うと恐ろしいです😣同じくらいのお子さまいらっしゃる方、冬のお出かけどうされてますか???私って神経質すぎますよね、、?🌀
- 匿名ママ(3歳9ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
この時期は引きこもりに限ります(笑)

すもも
同じくらいの子がいますが、お姉ちゃんがいるのでガッツリ外出してます💦
ただ、下の子は指しゃぶりもするので、うちも抱っこ紐に入れちゃいますね。(面倒だから入れってのもありますが)
公園も、なるべく人が来ないような所とか!
気休めですが、ショッピングモールなどに行った帰りの車ですぐにノロ対応の手ピカジェルをしたり、帰宅後はすぐにうがいや手洗いさせてます。
コメント