※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

離乳食とミルクの関係で体重増加について相談です。ミルクは不安で飲ませているが、離乳食は食べている。ミルクをやめてもいいのか不安です。

離乳食とミルクどちらが体重増えますかね?
8ヶ月で7.5キロ。10ヶ月で8キロちょうどぐらいです。
かなり動きます。
ミルクはもういらないってかんじですが不安なのでのませてます。離乳食は食べます。ミルクやめていいのかどうか、、😭

コメント

まりか

娘は1歳ちょうどの時7キロでした!
10ヶ月ごろからおっぱいなくても大丈夫になり、昼間の授乳卒業しました😊
夜寝る前の1回のみ授乳してます…これがなかなかやめられず😭
フォローアップミルクにするのはどうでしょう?🐰

R

うちは1歳7ヶ月で9キロです!
すごく活発ですが(笑)
ちなみに完母で育ててました☺️
10ヶ月で断乳してます。

Y❤︎

11ヶ月で8キロ、今で8.5キロぐらいです。ミルクは10ヶ月から飲んでません☺︎︎
動けば増えないのが当たり前ですと保健師さんに言われました😅
離乳食よく食べてミルク欲しがらないならやめてもいいと思います!