![yu*ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食後の血糖値が気になる日常で、炭水化物の摂取が難しい状況に悩んでいます。
お昼に鍋をたべて
くずきりを食べてしまったので
食後歩いたにも関わらず
2時間後の血糖値133……
くずきりもダメなんだと知り
また1つ食べれるものが
消えた😢
炭水化物を取らないといけない
けど取りたいけど超えちゃう。
毎日これの繰り返しでそろそろ
先が見えなくなってきました😢
- yu*ka(5歳8ヶ月)
コメント
![さんぴん茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんぴん茶
私も今血糖値測定してます💦ご飯はもち麦ご飯にして最後に食べるようにしてます。もち麦はプチプチするので、全部潰してやるって気持ちでよく噛んで食べてます。普通は白ご飯と混ぜるんですが、旦那や娘がもち麦好きじゃないので、炊飯器の端っこで炊いてほぼもち麦で食べてます。
あと砂糖はパルスイートにして、どうしても甘いもの食べたい時はコーヒーと一緒に食べてます。本当は食前に飲むと血糖値上がりにくいらしく…。カフェインレスでは意味があるのかわかりませんが💦
![たれウサ@低浮上・気紛れにログインします](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
糖尿病ですー
お鍋の時は糸こん大量にいれてますよ。
こんにゃく嫌いならすみません💦
私は妊娠中は後期になると毎朝同じものを食べてても血糖値コントロール難しくなりました💦
主治医から運動禁止と言われていたので夜は糖質とっていませんでした。
大変ですが挫けずに(*´・д・)
ストレスでも血糖値上がるので💦
-
yu*ka
炭水化物抜きはダメって言われるのに取るとあがるし……めいってます😢
- 1月11日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
糖質とると上がりますもんね💦
最後に少量とるとか?
血糖値もずーっと高い状態が続かなければ大丈夫と言われましたよ。
私は酷いと170こえたりしてました💦
考えすぎるなと言われても無理ですよね💦
あう食材早めにみつかるといいですね。- 1月11日
-
yu*ka
ありがとうございます!
上がりやすいみたいです😢- 1月11日
yu*ka
ご飯を変えるとなるとうちは毎日3回ほど炊かないといけないので.....出来なくて.....ほんとに辛くてコメを食べたいけど夜はウォーキングに行けないので食べれません.....