
コメント

ぺきんだっくす
毎回すぐ洗わないと鼻が粘着して
とれなくなります。
お湯で洗い流して爪楊枝でとる等と
若干とるのに面倒になるのですぐ洗えば面倒になりません。
3人目で生後35日で風邪ひいて
今鼻水吸ってあげてます(笑)
放置してたら大変だったので参考に
ぺきんだっくす
毎回すぐ洗わないと鼻が粘着して
とれなくなります。
お湯で洗い流して爪楊枝でとる等と
若干とるのに面倒になるのですぐ洗えば面倒になりません。
3人目で生後35日で風邪ひいて
今鼻水吸ってあげてます(笑)
放置してたら大変だったので参考に
「授乳」に関する質問
もう少しで2ヶ月になる男の子ママです。 完母の方に聞きたいです。夜中の授乳は何時間起きですか? 今寝る前に10分から15分母乳をあげて寝かせてるのですが、22時に寝たら7時8時までは爆睡します。 母乳は腹持ちが悪いの…
産まれて22日新生児です。 新生児は活動限界時間が40分ほどとネットで見たのですが、3時間に1回の授乳やミルク後2~3時間ほど起きています。 寝かしつけをしても目がパッチリして寝る気配がありません。 日中は泣くことも…
突然昨日の夜6時間半も寝てくれたべび👶 これまで3時間〜4時間以内には起きて授乳していたので、昨日はおっぱいがパンパンになってしまいました。飲んでもらっても両乳残っている感があり、とりあえず保冷剤で冷やして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶっちー
ご回答ありがとうございます!
生後35日ですか😳
大変でしたね(´;ω;`)
病院は行かれたのですか?
ぺきんだっくす
1月4日に出産した病院でみてもらいました。
熱がないし母乳飲めてるから大丈夫♪と言われ鼻だけ吸ってあげてます。
ぶっちー
そうなりますよね😅
吸引で様子見ようと思います!
ありがとうございます!